dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明治以降に現れた新宗教の多くは、現世救済を強く打ち出していますね。

質問は、オウム真理教は、現世救済を唱えず、別の世界を作ろう、という志向があった、と考えて良いですか?

A 回答 (6件)

「現世救済」は志向していました。



政治へ参加した社会改革も、宗教的な実践による現世の幸福も志向しています。

「別の世界を作ろう」?というのが「この世界でのオウム真理教による新しい秩序」を志向していたという意味なら、その通りです。

現政権の打倒についてはともかく、予測していた世紀末の乱れた世界で秩序を作る志向は存在しています。

「別世界を作ろう」?が「異世界を作ろう」?とかならば、聞いたことはありません。

しかし、修行による「来世、つまり死後の高い世界への転生」や「人間の世界も含めて、苦しみの世界からの脱却」というのは志向していました。

興味深い質問、ありがとうございました❤️

オウム真理教ですら称えていた、現世救済でも、より善い世界への転生という救済でも成功されたというシャカムニの見事さは素晴らしいと思います✨
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。
<「現世救済」は志向していました。>ですね。

お礼日時:2022/09/23 11:34

今更イウムの教義云々は時間の無駄だと思うが



現世救済を唱えて選挙に出馬したり
ポアして救済したり
すなわちメチャクチャなのです

仏教の小乗、大乗、キリスト教の聖書、原始ヨーガ、ヒンズー的宇宙観、
等々一貫性のない、良いとこどりの、都合の良い教義で、結局、教祖が神であり本尊であり宇宙の創造者になるわけです。

この傾向は、統一教会や、幸福の科学等、現存する他の新興宗教の多くに見られますが、宗教のイロハの分からない人は、「霊」を持ち出されると何も言えず、簡単に騙されるのです。

日本人は宗教教育を受けていません、無知無学なのです。
古い伝統や、親から受け継いだけの、表面の浅い、狭い知識しかありません、オウムだけではなく、17万を超える宗教法人が税金逃れをし、その多くが様々な名目で金を集めて、エセ聖職者の懐を肥やしています。
エセ宗教に騙されないために、宗教とは何かを学ぶひつようがあると思います。
しかし、短絡的に、宗教は不必要とは、絶対に言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2022/09/27 15:14

追加で返答します。



「現世救済」は、「世紀末の悲劇を回避しよう」を当初は教祖が志向しています。

しかし、次第に「真理の教団を皆が受け入れないし、世紀末の破局は避けられない」→「真理を実践する私達のみは助かる実践をする」に変化します。

当初は「安全で、とても速やかに結果を得られる効果的な修行の指導」「それ故の現世、来世の幸福という救済」でした。

次第に結果の出ない人や精神的な疾患や不調の人々も多発し「今生は欠陥だらけの修行で指導しなけれざばならない」に変わります。

当初は、全ての人々に対する現世救済、来世の幸福救済は理想といえる内容と実現の可能性を掲げますが、

結果は、破綻が見えてくると「一部の救済」「自爆自棄」「問題の多い宗教的実践」「支離滅裂」の様相を呈してきます。

少なくとも「当初は志向はあった」、後に「志向はあるが方向転換した」「志向も失くなった」のだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。
<少なくとも「当初は志向はあった」、後に「志向はあるが方向転換した」「志向も失くなった」のだと思います。>ですね。
教団の歴史において、志向が少し変更してきているのですね。

お礼日時:2022/09/23 11:38

悩みのある優秀な人巻き込み 金儲け


一大勢力作りたかつた
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2022/09/19 15:42

オウム真理教だけではなく


すべての人が信者になれば
新しい別の世界ができるというのが
新興宗教の基本です

その世界ができないのは
信者ではない人がいるから
信者ではない人をポアするのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
オウム真理教は「すべての人」を別の世界へに導く、という考え方ですか?

お礼日時:2022/09/20 11:25

お金が目的で現世救済とはほど遠い


払いたまえ 清めたまえ 納めたまえ

そうでなければプーチン教のように君臨したい・・病
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2022/09/19 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!