dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週検査薬をしたらくっきり陽性が出たので妊娠しているのだとわかりました。しかし私はクラミジアの治療で抗生物質を飲まないといけなく、妊娠している時に飲んでしまいました。すぐに体が熱く熱っぽくなり吐き気やだるさに襲われました。しかし数時間すると症状も良くなったんですけど、次の日?くらいの夜中に下腹部がすごい痛くなり、トイレに行き嘔吐しました。落ち着きはしましたがすごい痛かったです。胸の張りも最初はパンパンでしたが無くなってしまいました。吐き気なども前より無くなりました。これは胎児に影響があったため症状が出たのでしょうか?

A 回答 (2件)

影響あったかは調べてみないと何とも言えません。

数回薬を服用したからと言ってすぐに胎芽(後の胎児)に影響あるとは限らないし、
あなたのように服薬後に妊娠判明した人はいつもいるので過剰に心配しなくてもいいですよ

受診して抗生剤服用をどうするか確認してください。
流産しやすい時期なのでお大事にしてください。元気な赤ちゃん産んでください
    • good
    • 0

迷走神経反射とかかね?


トイレでなる人多いですよ。

胎児は関係ないと思うけど…。医者に聞くのが1番よ。
陽性なら、とりあえず産婦人科いかなきゃ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!