
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ドコモ光はプロバイダが選択できるようになっている光回線です。
『ドコモ光の回線とプロバイダセット』というのは、プロバイダにドコモnetを選択するという事でしょうか。
平均速度的には、GMOとくとくBBよりドコモnetの方が少し速いみたいです。
≪ドコモnet≫
平均ダウンロード速度: 313.74Mbps
≪GMOとくとくBB≫
平均ダウンロード速度: 289.94Mbps
※みんなのネット回線速度から引用
ただ、サービスはGMOとくとくBBの方が優れています。
≪GMOとくとくBBの特典≫
・v6プラス対応の高性能Wi-Fiルーターを無料レンタル
・最大55,500円キャッシュバック
・他社から乗り換えで解約違約金を20,000円還元
・ドコモ光専用無料訪問サポートを用意
速度的にはそこまで大きな差では無いので、GMOとくとくBBの方がおすすめです。
参考:ドコモ光のおすすめプロバイダ
https://net-kaisen-mania.com/docomo-hikari-recom …
No.1
- 回答日時:
ドコモ光は、ISPをある程度選択できる
ISPがGMOといっても回線は、KDDIとかドコモ光とかフレッツがある
携帯電話がドコモなら、ドコモ光でまとめている方が安価な場合がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寮でのインターネット回線について
-
「上位回線」って何でしょうか?
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
ネット回線について
-
rev.home.ne.jpについて
-
NTT Bフレッツ対応マンションで...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
プロバイダから強制退会された...
-
フレッツ光クロスについて
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
NTTフレッツ光の訪問勧誘による...
-
社員寮でのインターネット接続...
-
プロバイダーを変更します。バ...
-
ワイモバイルを使用しています...
-
インターネットを使うには右の...
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
中国語訳について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寮でのインターネット回線について
-
T-comとTNC
-
国内のネットワーク構造について
-
プロバイダのドメイン・ホスト...
-
フレッツ光からジェイコムへ移...
-
ウィンドウズ10の配信に伴って...
-
ひかりTV:引っ越し時の手続き...
-
マンションでのWi-Fiプロバイダ...
-
引越し先に既に回線が引いてあ...
-
NTT回線名義とプロバイダサ...
-
e-mansionとフレッツ光のスピー...
-
~インターネット回線に着いて...
-
ケーブルテレビの回線だとプロ...
-
光回線が開通したばかりの限界...
-
「上位回線」って何でしょうか?
-
@nifty光の料金について
-
光 → ADSLへの変更に伴うプロ...
-
インターネットのネットワーク...
-
回線がなかなか繋がらないこと...
-
キャリアとプロバイダの違い
おすすめ情報