dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションでのWi-Fiプロバイダを探しています。
老夫婦なのですが、どこに行けば自分に合ったプロバイダがわかりますか?

わたしは娘です。遠方に住んでいるためアドバイスしたくて…

質問者からの補足コメント

  • 書き方を間違えていたようで、すみません。
    今フレッツ(月4500円ほど
    を使っているようですが、電波が弱く変えたいそうです。
    パソコンを無線LANで使用したりスマホでWi-Fiを使いたいそうです(>_<)

      補足日時:2020/12/09 21:43

A 回答 (7件)

フレッツひかりマンションタイプを使用で、レンタルのwifiカードを利用しているなら、レンタルのカードをやめて、市販のwifiルータに変えた方がいいと思います。


参考URL:https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column …
    • good
    • 0
    • good
    • 0

>>今フレッツ(月4500円ほど


を使っているようですが、電波が弱く変えたいそうです。

であれば、光モデムやルータの組み合わせがどうなっているか?を調べたほうがいいです。
古い機器のまま使っていると、スペックが古すぎてWiFiが遅いとか、接続が悪くなっている可能性はありますからね。

もし、古いレンタルの機器を使っているなら、それを解約して、家電量販店かAmazonなどで、最近の高性能WiFiルータを購入すれば、かなり改善されるでしょう。
ただし、ルータの設定作業があると思うので、そのあたりまで引きうけてくれる業者にお願いしたほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

携帯電話を持っているなら、携帯電話と同じISPにすればよい。


ただ、NTT西で光もっと2割を契約している場合は、光コラボに変更しない方がよいこともある。
    • good
    • 0

なぜ「Wi-Fi」環境が必要なのですか。

「Wi-Fi」環境が必要な通信機器などを、これから使用し始めるのですか。携帯電話等は既に必要な電波があるはずですが。マンションの管理人にも尋ねてみてください。普通電話は通じているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

書き方を間違えていたようで、すみません。
今フレッツ(月4500円ほど
を使っているようですが、電波が弱く変えたいそうです。
パソコンを無線LANで使用したりスマホでWi-Fiを使いたいそうです(>_<)

お礼日時:2020/12/09 21:43

うーん、「WiFiプロバイダを探す」なんて間違った言い方でしょう。


モバイルWiFiを選択するなら、プロバイダを選ぶ余地は無いでしょう。

光回線であれば、「プロバイダーを探す」といっても、それ以前に回線業者を決めないとダメでしょう。
回線業者が決まると、自動的にプロバイダーが決まってしまうところもあるし、回線業者が認める、いくつかのプロバイダの中から選べるところもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

書き方を間違えていたようで、すみません。
今フレッツ(月4500円ほど
を使っているようですが、電波が弱く変えたいそうです。
パソコンを無線LANで使用したりスマホでWi-Fiを使いたいそうです(>_<)

お礼日時:2020/12/09 21:43

〉どこに行けば自分に合ったプロバイダ・・・



より前に、お住まいの近くに何処のプロバイダが使えるか(開通してるか)を調べて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

書き方を間違えていたようで、すみません。
今フレッツ(月4500円ほど
を使っているようですが、電波が弱く変えたいそうです。
パソコンを無線LANで使用したりスマホでWi-Fiを使いたいそうです(>_<)

お礼日時:2020/12/09 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!