プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めましてこんにちは
タイトルどうりの質問なんですが
もう少し分かりやすく質問です
今imac8,5(8,6にアップデート済)を
持っています。
ネットにもつないでいます
今週デスクトップのウィンを買うことになりました
理由 会社(会社もウィン)での仕事を家でもやりたいから
(マックでもできるのは聞いたことがありますが
データの変換やら接続やらいまいちわからないから)
質問1 ニ台同時にネットを使うことができるか?
できないのであればどうすればいいのか?
質問2 マックとウィンのパソコン同士をつなぐにあたり手順や必要な物、不具合、等
細かいことやまめ知識的なことでもかまいませのでどしどし
よろしくお願いします

A 回答 (5件)

ブロードバンドルーターを購入すれば一つのネット回線を2台以上利用することが出来ます。


使い方や設定の仕方は、ルーターの説明書に書いてあると思います。
ルーターを通せば、マックとWINもLANを通してつながってはいます。
ファイルをやりとりしたいなどという場合の方法は私にはわからないので説明できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございます
ルーターですか?
わかりました早速電気屋さんに行ってみたいと思います
有り難うございます

お礼日時:2005/04/07 10:03

CATVやADSLで1回線で複数のPC(Mac)の接続が可能(オプション扱いの場合も)な契約なら、


イーサーネットHUBを使い、
プロバイダの指示するようにPCの設定をすればOK、

1回線1台のみの契約でも、
ブロードバンドルーターの使用が許可されているプロバイダなら、
ルーターを購入し、
プロバイダとの接続をルーターにさせ、
PCはルーターへイーサーネット(LAN)で接続させるように設定させればOK。

MacとWinPCのファイル共有は以下のURLなんかを参考に。

http://allabout.co.jp/computer/lan/subject/msub_ …

http://hccweb1.bai.ne.jp/ili/filesharing4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます
やはりルーターなのですね
参考url、、、、σ(^_^;)
頑張って理解します
ありがとうございました

お礼日時:2005/04/07 10:09

MacとWindowsのファイル共有ですが、OS-X環境ではSMBをサポートするので簡単ですが、OS9.2.2以下の環境ではいささか面倒です。


私自身は当初
「直結USB」
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2002/01/2 …

付属ソフトで簡単に共有可能

「WinMounter」
http://www.yano-el.co.jp/support/taiou/winmounte …

LANでやり取りできる安価なソフトでしたが、ショップ在庫限りで絶版。

「LANディスク」
http://www.logitec.co.jp/products/hd_lan.html

LAN接続の外付けHDD。LindowsのNAS
UNIXの仕様で、1個が4GB超のデータが入れられないので動画は不向き。

小さなデータならUSBメモリでやり取りしたり、230MBのMOという手も簡単。
USB接続のHDDをHFS+(Macフォーマット)にして、WinにMacDrive6というソフトを入れてマウントさせる方法も。

http://www.e-frontier.co.jp/products/utility/med …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます
色々やり方はあるみたいですね
参考にさせていただきます
(やはり色々面倒ですね機械は得意では無いのに・・・(゜_゜i)タラー・・・
urlありがとうでした <(_ _)>

お礼日時:2005/04/07 10:21

ルーターを買う前に…ちょっと待った。



現在のネット接続環境はどうだかわかりませんが、プロバイダや接続形態によってはハブだけの購入でも良いかも。

現在はMacで接続してるんですよね?
NTTのフレッツか、それともプロバイダのADSL接続料金コミコミのタイプでしょうか?
DSLモデムにルータ機能が内蔵されているものであれば、ハブとLANケーブルだけ買ってくればOKです。
※クロスとストレートケーブルがあるので注意。見た目での判別はしにくいです。(パッケージに表示されています)

イメージ的には
DSLモデム→(クロスケーブル)→ルータ→(ストレートケーブル台数分必要)→Mac&PC

これがルータ機能付きモデムだと
DSLモデム(ルータ付き)→(クロスケーブル)→ネットワークハブ→(ストレートケーブル。台数分必要)→Mac&PC

てな感じになります。

ファイルの共有ですが、USBの外付けHDDを使うか、
デジカメ用のメディア+メディアリーダーとかUSBメモリで小さいファイルならOKかと。

HDDのフォーマットはHFS+(Macフォーマット)じゃなくてFAT32(Windowsのフォーマット)のHDDならMacでそのまま読み書きはできます。
ただし容量が大きくなると、Macに接続してデスクトップに出てくるまでに時間がかかるのが欠点。(USBならなおさらです)

面倒であればUSB1.1/2.0の外付けCD-R/DVD-Rドライブを購入するのが一番楽だとは思いますけどね。
(Mac用のライティングソフトは別に準備しなければいけませんが)

まぁ、こんな感じでどうでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく回答有り難うございます
ほんとーーーにやり方がいっぱいありますねσ(^_^;)
契約会社はDIONなんですが
契約状況による選択肢も増えるわけですね?
有り難うございました

お礼日時:2005/04/08 16:03

今、Winは使っていませんが、5Pのハブで3台のMacを使っていす。


後は、OSXの共有で設定しているだけでどのパソコンとでも共有しています。ちなみに2台のMacはOS10.3ですが1台はOS7.6.1なんです
問題なく使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
7,6でもいけるのですね
わかりました
共有とやらに手を出してみます

お礼日時:2005/04/08 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!