

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
NHKのドキュメント72時間ですね
私が見たのは、過去の放送を特集した回だったので
元の作品自体は何年か前のものです
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2019097028SA0 …
No.9
- 回答日時:
自分なら嫌です。
遺言状にも樹木葬や海洋葬はするなと書きます。樹木葬って木の下に穴を掘って骨壺を埋めるだけと考えていません
か。実は違うんです。自宅等で葬儀が終わり、荼毘に伏して自宅に
骨壺を安置しますよね。通常は四十九日法要まで自宅に安置して、
その後に墓石内に納骨します。
樹木葬をする場合は、骨壺を自宅に持ち帰らないで、そのまま専門
業者に預けます。専門業者は専用機械を使用して一定サイズにお骨
を粉砕します。それを専用袋に入れて骨壺に戻して、遺族に返しま
す。四十九日法要が終われば、樹木葬専用墓地に出向いて、指定さ
れた場所に穴を掘り、骨壺から粉砕されたお骨が入った袋を取り出
し、掘った穴に入れて穴埋めし、専用墓石を乗せます。
専門業者による粉砕作業、往復の運搬費用、専用墓地に借用費用、
樹木葬専用の墓石の購入費用等が通常の葬儀費用以外に必要です。
海洋葬もお骨を粉砕するのは同じです。ただ指定海域がありますの
で、何処の海に散骨出来る訳ではありません。
お骨には人が立っているように骨を入れます。つまり底から足の骨
を入れて、最後が頭蓋骨になるように入れます。これを粉砕すると
なると、足も頭も分からなくなりますし、死んでも骨を砕かれるの
は嫌ですから、自分なら樹木葬も海洋葬もするなと書きますね。
No.4
- 回答日時:
宗教はサービス業の一種ですから何かをしてもらえば料金が発生します。
仏教では死体は抜け殻です。意味はありません。といいながら仏陀の遺骨は崇め奉られています。この辺から葬式商売がスタートでしょうか。
なぜ墓を作るか?それはいつまでも私のこと覚えていてもらいたいという願望なのです。樹木葬だと単に遺骨処分かもしれません。
散骨も結構なお金がかかります。儀式ですから。
墓地埋葬法
https://eitaikuyou.net/ohaka_about/ohaka/bochima …
本人と遺族の気持ち次第です。私も悩んでいます。少なくとも墓は持ちません。
No.3
- 回答日時:
お墓がこんなに高いなんて思っていなくて。
↑
宗教なんて、統一教会と同じです。
どこも金儲けしか考えていません。
樹木葬も考えていますが、だからといっても樹木葬も結構な金額ですが。
樹木葬どう思いますか?
↑
良いと思います。
要するに、遺族が満足するか否かの
問題です。
樹木葬で満足するなら、それで
良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
別に樹木葬でも良いのではないでしょうか。
もっとも樹木葬でもピンキリです。
墓参りにきてもらえる人ってせいぜい息子や娘の世代までです。
祖父や祖母のために墓参りにきてくれる孫なんてごく僅かです。
ですので高価な墓石などをたてても苔むすだけでしょう。
私は墓や僧侶の読経など不要
骨は骨粉をひとつまみ持って帰って、上高地にまいてくれといってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お墓の件です。 旦那からびっく...
-
スタジオジブリの火垂るの墓が8...
-
株式会社亘徳 墓石
-
家系が自分で途絶える場合、ど...
-
お墓について教えてください。 ...
-
末っ子長男の嫁です。お墓の事...
-
「陸軍上等兵OOOO之墓」とは?
-
本家と違う宗派にしても差し支...
-
父はまだ健在ですが、お墓をた...
-
お墓の事
-
水子の件
-
火垂るの墓ってめっちゃ面白い...
-
独身30代です。姉も独身です。 ...
-
父が死んで1年に母が供養にお...
-
親がお墓を準備しました…複雑です
-
お墓、見学したらその後も電話...
-
どうして創価学会は一心寺(大...
-
散骨って、だれでも出来るので...
-
納骨のときのお布施
-
家の近くに墓場があると、霊現...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタジオジブリの火垂るの墓が8...
-
墓を残す意味は? どうして、墓...
-
宗教の違う夫婦は将来別々のお...
-
お墓の件です。 旦那からびっく...
-
お墓の場所が知りたいです
-
お墓について教えてください。 ...
-
家系が自分で途絶える場合、ど...
-
宗教と結婚
-
旦那はキリスト教で私は仏教で...
-
長男に子供がいないとお墓は誰...
-
家系図作成で、菩提寺に過去帳...
-
末っ子長男の嫁です。お墓の事...
-
株式会社亘徳 墓石
-
火垂るの墓ってめっちゃ面白い...
-
妻が夫の家系の墓に入るしきた...
-
お墓の後ろに書かれた名前につ...
-
お墓を継ぐのは「長男の娘」と...
-
家督相続(お墓、仏壇、位牌)...
-
創価学会のお墓に入りたくない
-
お墓の写真をもらった。
おすすめ情報