
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
生前に建てるお墓のことを寿陵墓などと呼び、縁起がいいとされています。
これはお墓が死者を埋葬するだけのものでなく、生者の幸せを祈願するためのものでもあったからです。
https://sougi-jiten.com/column-detail/428
お父様が好きなお墓を建てていただいたらいいんじゃないでしょうか。
(生前墓は相続税の節税にもなります。)
No.4
- 回答日時:
早く建ててもらうほうが絶対いいです
それでなくても葬儀や納骨や
49日やら手続きでお金はかかるし
簡単に下せないし
お墓?という感じなんですよ
我が家は亡くなる15年ぐらい前に建ててあり
実際お骨を入れるときは彫代のみかかりました
もちろん毎年のお墓の維持費もかかるし
たまには見に行っていましたけど
実際葬儀を出す時って
あってよかった、と思いますよ
ただ納骨の前にがっつりお掃除しないとだめですけど
No.3
- 回答日時:
先祖代々のお墓を引き継げない次男以降の人が、元気な内に自分の墓を建てるのはよくあることで、別に驚くことではありませんよ。
子供に迷惑を掛けないためというより、子供が本当に墓を建てて供養してくれるかどうかを心配しているんじゃないですか。
No.2
- 回答日時:
いつ何が起こるかも知れないと思っておられると思います。
どんなことが起きても家族には迷惑をかけたくないという思いからなんじゃないでしょうか。
もし、可能であれば、好きにさせておあげになるのがよろしいかと。
ただ、とんでもないところに建てられると、後々のお墓参りが大変ですが (^-^)
でも、そういう方は、永代供養付きの物件をお探しになられます。ご自分のわがままを通したいので、やはり、家族には迷惑をかけないのだという思いです。
とはいえ、家族としては、どこに建ててもお墓参りには行くので、結局のところ、同じなのですが (^-^;
No.1
- 回答日時:
生きているうちにお墓を立てると長生きする、とかの言い方もあります。
昔の中国では立派な棺桶を用意し、「よい棺桶ができた。自分の入るところを自分の目で確認できた。これで安心だ」という考え方もあったようです。
お父様の満足のいくようにさせてあげたらいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 田舎のお墓に関しまして 5 2022/03/27 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- その他(悩み相談・人生相談) 絶家した一族のお墓 1 2023/04/06 21:56
- 葬儀・葬式 死んだら入れるお墓が、2つあります。旦那の先祖代々か、実家の父母しか入らないお墓。継ぐのは2つとも娘 4 2022/06/01 14:38
- 法事・お盆 今、ある宗教団体の事が社会問題になってます。 親戚に、その昔に子どもに輸血することが、教えに反するこ 4 2022/12/04 07:16
- 葬儀・葬式 位牌戒名の設定廃棄について 1 2022/05/26 16:07
- 法事・お盆 祖母祖父(父方)のお墓参りに行ってきました。 気になったのですが、父母がなくなったあと、祖父祖母のお 4 2023/08/12 23:10
- その他(悩み相談・人生相談) 両親が沖縄出身です。 僕に今26歳で一つ上の兄と九つ上の姉がいます。 姉と兄は沖縄で生まれましたが、 5 2022/05/13 10:47
- その他(暮らし・生活・行事) お墓に関してですが、、、 父親が山田ら母親の旧姓が斎藤だとします。 父親が死んだ場合、山田の墓に入る 4 2023/06/18 13:24
- 高齢者・シニア ひとり単身者が亡くなった後のお墓の入り方について 6 2023/04/24 14:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家系図作成で、菩提寺に過去帳...
-
なぜ日本人はお墓や葬式にこだ...
-
お墓の件です。 旦那からびっく...
-
お墓の建て替えをします。 その...
-
宗教の違う夫婦は将来別々のお...
-
お墓
-
墓じまい
-
父はまだ健在ですが、お墓をた...
-
お墓の場所が知りたいです
-
今日、お墓で立ち上がったとき...
-
如何去日本寺廟內參觀名人的墳墓
-
お寺や教会などで、最終的に共...
-
お墓の管理について
-
彼氏の父親の話です。 早くに亡...
-
お墓について教えてください。 ...
-
生前にしておくべき事… してお...
-
お寺に納める年会費を断わると...
-
お寺
-
お墓の石の大きさは何で決めますか
-
誰も入っていないお墓参りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
墓を残す意味は? どうして、墓...
-
宗教の違う夫婦は将来別々のお...
-
お墓の件です。 旦那からびっく...
-
お墓の場所が知りたいです
-
お墓について教えてください。 ...
-
お墓に足を向けて寝ると、悪夢...
-
分家の跡取り?
-
長男に子供がいないとお墓は誰...
-
宗教と結婚
-
お墓を継ぐのは「長男の娘」と...
-
先祖代々のお墓に入れる人は?
-
墓って必要ですか? 海にまいた...
-
家系図作成で、菩提寺に過去帳...
-
お墓の移転、費用、その時期に...
-
お墓って建てないといけないの...
-
末っ子長男の嫁です。お墓の事...
-
両親と同じ墓に入りたくありま...
-
旦那はキリスト教で私は仏教で...
-
先祖代々の墓
-
分家の物が本家のお墓に入るの...
おすすめ情報