dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホ売るのに初期化しても不安じゃないですか?お金の取り引き歴がある場合はなおさら、ネットなどで売られた方、ご意見をお聞きかせ下さい

A 回答 (3件)

普段からストレージを暗号化している場合は初期化だけで十分です。

ストレージを暗号化していない場合は、初期化だけでは不十分です。Android でも最近のバージョン(7以上だったかな?)の場合は、デフォルトとして暗号化が推奨されていますが、端末のメーカーにより異なる可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのようですね
アンドロイド6以降は基本デェフォルトで暗号化させているようですね
ありがうごさいました

お礼日時:2022/09/30 13:40

それがデータ取り出せるような高度な技術を持つ人は、君がここでなどネットで発信しているデータで、君の個人情報くらい集めるのは簡単だと思うよ。


昔なんか、携帯の個人情報がCDロムで売られていたしね。子供産まれたら、中3になったらDMくるし。
まだナンバーディスプレイがなかった頃、間違い電話をヤバいおっさんにかけたことがある。「すみません」とすぐ切ったけど、すぐまたかけてきて、「誰やお前、電話090-○○○-○○○○やろ」とまできた。恐ろしいから、すぐにNTTに連絡してどうしたらいいか聞いたんだけど、「ナンバーを知ることは事はできません、ありえません」と門前払いだったよ。実際されてんのに。
    • good
    • 0

売る時は、暗号化してから初期化します。


調べてください。
「正しい方法でデータ消去しても、それでも不安だ」という人は、そもそもスマホを売らないです。
みなさん、物理破壊して処分してますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アンドロイド6以降、基本はデェフォルトで暗号化されてるみたいですね
おっしゃる通り、それでも不安なら
物理破壊ですね
ありがとうございます

お礼日時:2022/09/30 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!