dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今、結婚の準備をしています。
披露宴の演出でブライダル新聞を作ろうと思っています、手作りにしたいのですが無地の新聞紙がどこで購入できるかわかりません。

文具店などにあるのでしょうか?
新聞屋さんで購入できるのでしょうか?
ネット販売でもいいので教えて下さい。

あと、ブライダル新聞を実際作った、もしくは戴いた方、どういった内容にしましたか?新聞は片面ですか?両面ですか?
質問が多くてすみませんが宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

No.1です。


手元に無いのでうろ覚えですが、片面モノクロで1面サイズだったと記憶してます。

手作りって良いですよね。自分たちの時にも結婚報告ハガキをPCで作りました。未だに他の人たちから頂くハガキと見比べたりするんですが、業者に頼むよりも数段イイモノが出来たと自負してます(笑)

amiisaさんもイイモノが出来ると良いですね。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lycosさん再度に渡って回答していただきありがとうございます。

>手作りって良いですよね。
はい!手作り大好きです(^-^)
招待状もプリマージュを使って自作しました、経費も削れるところは削って料理に力をいれてレストランウェディングにしました。

お礼日時:2005/04/07 16:28

こんにちは。

私も今秋の披露宴に向けて準備中です。
ブライダル新聞は私も検討中で、とりあえず参考資料にブライダル新聞のカタログを取り寄せて、PCで作ってしまいました(笑)まだ完成ではありませんが、筆まめが入っているので自分で適当に作りましたよ。

>無地の新聞紙がどこで購入できるかわかりません。
私は新聞風といってもパターンを新聞風に作るだけで用紙はA4の白紙に刷る予定です。新聞紙がどこで手に入るかはちょっとわかりませんが、地元の新聞販売店や印刷やさんに相談してみてはいかがでしょうか?

>ブライダル新聞を実際作った、もしくは戴いた方、どういった内容にしましたか?
内容は、写真を載せて簡単な出会いのエピソードを質問風に載せて(例:「お二人の出会いは?」「二人:○○で出会いました」「お互いの第一印象は?」「○男:○○だな~。○子:○○だな~」)、お互いのプロフィールと新婚旅行先、新しい住所、付き合ってるときのエピソードなどを載せてみました。

>新聞は片面ですか?両面ですか?
片面です。両面も載せることがないので(笑)両面にするなら広告みたいな感じで自分達の会社や友達のお店なんかを紹介するのもいいですよね(^^)

素敵なお式となりますように&準備頑張って下さい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そしてkumaloveさん、ご結婚おめでとうございます。

>私は新聞風といってもパターンを新聞風に作るだけで用紙はA4の白紙に刷る予定です。
 普通紙もありですね~
>両面にするなら広告みたいな感じで・・・
 レストランウエディングなので裏はレストランの宣伝にでもしてしまおうかしら(*^o^*)

良いアイデア有難う御座いました。
私は夏ですが、これから忙しくなると思います。お互い頑張りましょうね!

お礼日時:2005/04/07 16:13

結婚式に出席して頂いたことがあります。

内容はスポーツ紙の芸能欄のような感じです。
「大スクープ!!」などと銘打って、二人の出会いから交際期間中の出来事などを大袈裟に騒ぎ立てる感じです。

その方は新聞社にお勤めだったので、一般での無地の新聞紙の入手方法については分かりません。文房具店やチラシを作成している印刷屋さんにならあるのではないでしょうか。
材質は古紙100%(無漂白)ですよね・・・藁半紙じゃダメですか?

この回答への補足

なるほど!!
藁半紙とは気が付きませんでした、ありがとうございます。
見た目はそれほど変わりませんよね(^∇^)

再度質問させて戴いて宜しいでしょうか。
lycosさんが実際頂いたブライダル新聞は両面でしたか?
宜しくお願い致します。

補足日時:2005/04/07 15:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!