アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お得意様の明確化
従来の新聞販売店は、新規獲得に多量の経費を投じ、お客様のお叱りの声の多くは「永く取っている所はサービスが悪くなる」でした。
当社では、永くご購読を頂いているお客様をお得意様として区分し、サービス面での充実を図っています。(以上 HPより)
------------
古い顧客に固執するばかりで新規開拓を怠った結果、部数激減に陥り、発行本社から厳命が下り、所長を更迭された ら..し..い。

新聞愛読者の皆さんは、どうお感じですか?
※朝日アンチ・新聞アンチの 偏向的批判は、勝手ながらブロックさせて頂きます

質問者からの補足コメント

  • #1さんのご指摘に関して...
    高齢化が顕著で、それに伴う購読解約者が多い土地柄です。
    購読締結した時は、働き盛りの中年でしたが、いまや年金生活高齢者...。
    感謝。

      補足日時:2022/09/11 12:11

A 回答 (3件)

辞めるお客の数も検討してない更迭なら問題ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/11 11:54

売る側が同意しなければ買い取りなど不可能だと思うが?


絶対的な権限なんてないよ。資本の大小はあっても、双方、独立した経営者。原則は対等。圧力を掛ける事はできるよ。でも、権限があるわけじゃない。
精算や整理はあるにしても、所長の更迭なんてのは無理。
所長=オーナーだし。更迭とは左遷の事。オーナーを左遷する事なんかできない。別会社なんだから行き先が無いし。
親戚が販売店やってたし、販売店の争議も2度ほどやってる。本社からも来たけど、あくまでアドバイザー。決定権は店主(所長)
    • good
    • 0

一般の新聞販売店は独立経営のフランチャイズのような形態なので、所長が更迭などという事は、普通は有り得ません。


部数が減って困るのは販売店も同じです。
ただ、サービスって何?配達する以外に何するの?良いも悪いもないと思うのですが?
朝日アンチが、と書くなら、最初から朝日の名前を出さなきゃいいのに・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

残念な回答ありがとう。

いやあるんですよ。
発行本社の販売部は、販売店に対して絶対的な権限を持ってます。
大きく部数を減らしたら、近隣の販売店に指示して「不採算店」を買い取らせることをします。

お礼日時:2022/09/11 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!