dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大学生で、彼氏は3歳上の社会人です。
交際期間は約半年です。

彼氏は実家暮らしなので私の家に泊まりに来ることがあるのですが、なぜか彼がウチにいるとモヤモヤするし疲れます。

自分の洗濯物は持ち帰ってくれたり、洗い物をしてくれたり、食事は外食にしてくれたり、気をつかってくれてるのはわかるのですが…。

「喉乾いたー」と言われたり、オナラをされたり、汗をかいた体でベッドに寝られたり、少しのことでイライラしてしまいます。

付き合ったばかりの頃は、彼が外食を奢ってくれたり、アイスやスイーツを買ってきてくれたりしていたので、我慢できていました。

しかし、ある日の口喧嘩で「男が奢って当たり前と思われるのは嫌」と言われたので、それからは外食やスーパーでの買い出し等々、デート代は割り勘や別会計にしています。

お泊りでは、お互いに自分で買ったお弁当やお菓子を食べたりしています…。(飲み物くらいは流石に私が出していますが)

前までは私が手料理を振る舞ったり、彼の分の洗濯もしたりしていたのですが、「全部割り勘でいいけど、だったら泊まりに来て欲しくない」と例の口喧嘩で言ったらこうなりました。

喧嘩してしばらくはウチに来なくなりましたが、徐々に普通に来るようになりました。

正直外のデートはお金がかかるのでたまにはお家デートもいいですが、やっぱりモヤモヤしてしまうし、食事を奢ってくれるとか何かしら見返りを求めてしまいます。

そんな心の狭い自分も嫌になりますし、「見返りを求めたり、お家デートで疲れるのは彼を好きじゃないからかも…」と思ってしまいます。

彼といると落ち着きますし、外デートのときは本当に楽しいです。

ただ、お家デートだけがなぜか駄目なのです…。

ウチでしかお家デートができないのは仕方ないので、もうどうしたらいいかわかりません。

以前、「お家デートは疲れるからあまり来ないで欲しい」と言ったら、「俺といると疲れるんだね…」と落ち込ませてしまったので、何だかもう言いづらいです…。

結婚も意識するとしたら、心が狭い私に問題がある気がするので、やはり我慢するしかないのでしょうか??

何でもいいのでご意見やアドバイスをお待ちしております。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

その男は社会人、あなたは女子大学生


普通の男ならばあなたに割り勘だなんて絶対に言いません!ましてやあなたのお家に来るわけですよね。食べ物飲物全て男持ちが当たり前!です。その人本当に働いてますか?そんなカス男、さっさと見切りつけるべきです。信じられないエピソード聞きました。
    • good
    • 2

彼は社会人で、あなたはまだ大学生なので、彼はまだ先々までを考えてなく、半同棲の様な場所がある環境を楽しみたいだけな感じします。



あなたが社会人であれば、結婚と言う文字は現実的にもなるので、もしかしたら今よりもしっかりと彼女と向き合っていたのかもしれない、それは結婚を意識して嫌われたくもないからです。

でもあなたとは将来の話が出てたとしても、話を合わせてる程度で、今が良きゃ良い!これが根底にあるから、彼自身損もしない様にとこんな形になってる可能性もありそうです。

ただ彼の性格なものもあるので、結婚しても綺麗に割り勘主義もあり得ます。

数ヶ月前?でのあなたの質問も見ましたけど、彼はあなたとはこの付き合い方を変えるつもりもないので、彼を変えるのは無理だとあなたが認識をして、じゃこの彼で本当に良いの?
良いならあなたが変わり、彼を養うくらいな気持ちでいた方が良いです。
ですがもしかしたらあなたが卒業したら、結婚相手は違うかなと、別れを切り出すかもしれません。

私的にはそこまでして、彼に縋るほどですかね?
と思います。
時間の無駄、お金の無駄な感じはします。
    • good
    • 0

あなたは、彼が好きというより、恋愛のシチュエーションが好き、というように感じますね。


とにかく一緒にいられれば良いという恋愛より、映える恋愛がしたいだけではないですか?
    • good
    • 1

別れてもいい気がします。


大学生でそんなデートつまらなすぎます。

今度彼氏を変えたらおうちはあまり入れない風に変えたらいいのでは?
    • good
    • 1

女性を養う気概がないので、別れたら良いです。



男は仕事して給料もらい、妻に専業主婦させるべきで、
女性は安心して、子を産み育てるのが良いと思います。
この非行率も、専業主婦が一番低いです。

婚約もせず、彼氏を自室に入れる女性も甘すぎです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!