No.3ベストアンサー
- 回答日時:
順番が回ってくることや、違う場所に移動する意味があるので「回る」の方だと思います。
つまり、物事が移り変わる様子・行動を示していると思います。
「周る」は周りという意味ではないでしょうか。
○○の周辺といったように、場所を示していると思います。
ご参考までに。

No.6
- 回答日時:
ずいぶん回答がそろいましたね。
これはもちろん「回る」の方に一票。これと良く似た表現で、とかくいい加減になるのが、たとえば「口の回り」なのか「口の周り」なのか。
「口の周囲になにか吹き出物が...」などと言うときは「口の周り」が正しいし、「口の回りが滑らか」と言えばベラベラしゃべるようなことを言う表現のはず。でも、コピーライターでも間違える人が多いのはどうして。。。
No.5
- 回答日時:
「周る」という言葉はないんじゃないですか?
正しくは周辺と言う意味の「周り」だと思います。
「回る」「廻る」のどちらでも良いと思います。
ただ「回る」だと「その場で回転する」という
イメージなので「廻る」が良いかと・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男のオナニーは みなさん どこ...
-
「…と言われた口だ」の「口」は...
-
舌ピを開けたんですが、穴が広...
-
舌に赤い点々
-
ハイター漂白で歯を白くするこ...
-
口の中にガム入ってないのに口...
-
可笑記の人の口の現代語訳をお...
-
舌でコッコッて音鳴らすやつ(ア...
-
ペットボトル等に口をつけない...
-
滑舌についてです。自分は常に...
-
人差し指と親指でオッケーサイ...
-
自分の咀嚼音についてです。 私...
-
彼女から口で水飲ませてと言わ...
-
この前、知り合いとLINEで話し...
-
舌についたイカスミが取れない
-
Dキスを沢山した後の口の中とか...
-
舌ピを開けたのですが曲がって...
-
語源を教えて下さい
-
ターボファンについての質問で...
-
コンディショナーを市販のボト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男のオナニーは みなさん どこ...
-
「…と言われた口だ」の「口」は...
-
食べるとき口を閉じていてもな...
-
ハイター漂白で歯を白くするこ...
-
吉の字の違い
-
突然、父親の咀嚼音が大きくな...
-
舌に赤い点々
-
彼女から口で水飲ませてと言わ...
-
舌ピを開けたんですが、穴が広...
-
汚い質問ですみません。 付き合...
-
Dキスを沢山した後の口の中とか...
-
滑舌についてです。自分は常に...
-
座ったまま寝ると舌をかんでしまう
-
人差し指と親指でオッケーサイ...
-
舌を削られたことありますか?
-
語源を教えて下さい
-
食事中に紙ナフキンを多用して...
-
回る?周る?
-
ガムの鳴らし方
-
ペットボトル等に口をつけない...
おすすめ情報