
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
それってな言葉が何を指してるのか解らんけど
想像で答えるなら
特定の業務だけが志望の動機なんかなぁ~と思えますね
やりたい業務と、やりたくない業務って
誰でもあるとは思えるからね
回答を答えるなら
誰でも出来ることだけど、特にしてみたい体験や、体験から獲られる経験が!人生の勉強になると個人的に思ったからしてみたいです
てな感じに答えるとは思いますよ
No.12
- 回答日時:
「それ」が書いてありませんから
もしかしたら
誰でもしているようなことを
あなたがアピールしたからではないですか?
「うちではそれくらいはやっているよ」という意味で
現場を見ていないで
教本に書いてあったような
あなたのアピールにひっかかったのではないですか
No.11
- 回答日時:
どんなことでも自分の気持ちを込めてするからって言えばいいんではないでしょうか。
それをドライな時代だと言ってしない人は多いですよね。誰でもできることを雑にする人はたくさんいます。日本のスタバはハイソな感じで空間自体もお堅い感じがします。でもあえて丁寧に接客してるのは一つの挑戦だと思います。スタバは静かにしてると普通に居心地がいい空間です。わたしは台湾に住んでいますが、全然違います。接客は丁寧ですが、店員(パートナーとか呼ぶんですかね。)は日本に比べてフレンドリーです。それに台湾のスタバらみんな大声で話すので、日本に一時帰国した時はいつもなんか静かすぎてびっくりします。接客も丁寧で安心できます。たぶん日本はお客さん一人一人の立場とあなたの立場からのサービスを見てるのかもしれませんね。台湾はその辺やりとり早いです。後は、スペインのマドリードのスタバでは、地下鉄で財布をすられてたって言ったら、大変だったねーとか言ってくれました。スタバは各国でご当地感が出ると思います。だからあなたもマニュアル化されている中であなたの色を出していかないといけないってことではないでしょうか。No.10
- 回答日時:
NO3と被りますが。
”それって”のそれが何をさしているのかわからないし”他のスタッフ”もどのスタッフなのか(カウンターなのかレジなのかウェイターなのか)わからないので具体的にいってもらえれば”なぜ”も解ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
ハローワークインターネットサ...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
会社に個人名でかけてくる電話。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
「使」のにんべんを取った漢字は?
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
事務パートで採用され3日目の主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報