dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタバの面接で、
「意地悪な質問になるんですけど、それって他のスタッフでもできると思うんですけど、なぜあなたがしたいと思うのですか?」と聞かれたのですがうまく答えられませんでした。

どういう答えをしたらよかったのでしょうか。。。

A 回答 (18件中11~18件)

シャレオツでばえるから



意地悪って言ってるけど。。。
意地悪かな。。。。
志望動機そのものを答えれば良い気がします。。。

タリーズやドトールでも同じ仕事だけど、なぜ、スタバか?と聞かれた方が意地悪な気がしますけどね。。。
    • good
    • 1

スタバごときで何言ってるんだろうその面接官。


正直スタバの仕事で「他のスタッフじゃ出来ないこと」なんてないし、もっと言うならその面接官だって代わりなんてたくさんいますよ。

「あなたは? あなたの今のお仕事も誰でも出来ると思うのですが、なぜあなたがやってらっしゃるの?」が正解。
    • good
    • 3

正直模範解答ではなく自分の思考で言わないと関連した追加の質問に答えられなくなります。



私なら上司や先輩から与えられた仕事に責任や面白さを感じ信頼を勝ち取りたい為。
しかし、この仕事は手放したくない、他の仕事はやりたくない等の頑固さはありません。
    • good
    • 0

どういう仕事についてそのように聞かれたのか分かりませんが、「私がその作業が好きだから」とか「私もしたいと思うから」という趣旨の回答ではダメだったでしょうか?


この文章だけ見ると、面接官の質問がそもそもおかしいと思うんですよ。
「他のスタッフでも出来る」のと「貴方がしたい」は、普通に両立することじゃないですか。
もし自分で飲食店を開きたいなぁと思ってる人がいたとして。他にたくさんの飲食店があるからと言って、「他の店でも食事できると思うんですけど、なぜあなたが店をやりたいと思うのですか?」って聞きます?
他に店があったって、自分の店を持ちたい!と思うことは、別におかしいことじゃないですよね。
「他のスタッフでもできると思うんですけど、貴方がした方がより良くなる点は何だと考えますか?」とかなら分かるんですけど。
    • good
    • 1

それが肝心だよね。

    • good
    • 0

貴方の質問文で最も重要な因子は「それ」です。


それがなんだか分からないのに回答できるはずがありません。
    • good
    • 2

誰にでもできることこそプライドを持って取り組みたいです

    • good
    • 0

「それ」をしたいから採用してくれ って言ったんでしょ?



それに対しての質問なんだから

したいと思うことを素直に答えれば良いだけでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています