dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離の彼女に浮気され、振られました
自分にも非があり、もう同じことは繰り返したくありません
やはり遠距離恋愛はすべきでないのでしょうか?

A 回答 (8件)

私は約4年の遠距離恋愛の後に結婚しました。


ですので、「遠距離恋愛はうまくいかない」と言い切れるものでもありません。

とは言え、遠距離恋愛が難しいものであることは間違いないです。
その男女の性格や、周囲の環境なども影響しますので、ケースバイケースとしか言いようがないです。
    • good
    • 1

彼女が遠距離不向きだったんじゃないんですか?


質問者様の非とはどんな事でしょうか。

自分は過去沢山?遠距離してきましたが、殆んど相手がダメになりました。
同じく浮気もされましたが、今の旦那も遠距離でしたが4年以上して結婚してます。
辛いこともありましたが(すぐに会えないとか)、乗り越えられる相手なら乗り越えられます。
もうしたくないなら、別ですが…
    • good
    • 1

遠距離恋愛は、難しいです。


初めから遠距離恋愛だとある程度続けることができるでしょう。
ただ、今まで近距離で付き合ってたカップルが、環境の変化で遠距離になる場合、よほどそれまでに、信頼関係が築けていないと難しいと思います。
会いたい時に会えない。
そんな寂しさから、近くの人の優しさを求めていく場合が多いからです。
遠距離で続く人は、本当に尊敬します。
お互いができているカップルだと思います。
    • good
    • 0

今回は、相手がそうだったって事で、自分が異性と接触する機会が多い環境だと、どうですか?


綺麗ごとは抜きにして考えれば分かるんじゃない?
    • good
    • 0

遠距離にもいろいろありまして、最初からと途中から、いつかは戻ってくるか来ないか。



ネットなど出会いあったこともない。
旅先や研修などで出会った。
進学や就職などで離れてしまった。
転勤などで、離れてしまった。
地元に戻ることになり、離れてしまった。
など、いろいろあります。

遠く離れても続く愛もあれば、近くにいないと終わったしまう愛もあります。
戦争とか災害支援などで離れたとかであれば、健気に待つ愛もあるでしょうが、どちらかの都合で離れたとか、元々遠いとなると難しいでしょうね。
遠距離恋愛には、お金と労力 相手への思いと思いやりがないと。
    • good
    • 2

遠距離恋愛向いてる人向いてない人いるし


今回ダメだったなら次は近くの人探してみては?
女性は寂しくさせると浮気してしまう傾向にあるので
遠距離でも近くでも出来るだけ寂しくさせないようにするのがいいかもしれませんね。
    • good
    • 2

はい、遠距離恋愛だけではなく、貴方にも精神的な問題がありそうです。



恋愛自体が難しいかもしれません。
    • good
    • 1

「べきじゃない」ということはいえません。


難しいことは難しいですが、うまくいってる人もいます。
世の中にはいろんな人がいるのだから、一律に「べき」など決められません。
そういう発想すること自体が、思考を狭くして物事をうまくいかなくするのだと思います。

あなたの場合、なぜうまくいかなかったのかは分かりませんが、恋愛はうまくいかないことが多いです。
全部の恋愛がうまくいく、などということはあり得ません。
なぜかというと人間は同じ状況には飽きるからです。
遠距離で身近にいなければより飽きやすいです。

今回の遠距離で懲りたというのなら、今後は遠距離は避けた方がいいです。
「避けるべきだから」ではなく、今回の経験から自分にはムリと思うか思わないか。
自分で決めることです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!