
エコキュートの交換
エコキュート設置から10年以上経ち、深夜の炊き上げだけではお湯が足りなくなるようになったこともあり、エコキュートの交換を検討しています。
見積を取り寄せたのですが、置き場をやりかえ転倒防止の耐震補強をするので工期は3日かかり、その間お湯が使えないと言われました。2012年以前に設置した置き場がやりかえ対象とのことでした。
もう一社見積を取り寄せ現場調査してもらったところ、置き場のコンクリートもしっかりしているので置き場のやりかえは不要とのこと。新築の家でも耐震補強をしてある置き場は作ってないと言われました。
エコキュートの置き場の耐震補強についてご存じの方のはご意見を伺いたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://sp.chikuho-net.com/shop/solarecho/138/
アンカーボルトについて、強度を上げる様に改正がされていますね。
またエコキュートは建築設備の区分に入ります。
その為 建築基準法の適用を受け、使用できるアンカーは後から打ち込む 後アンカーが禁止となります。
よって建築基準法を守ると、基礎の打ち直しとなるんでしょう。
ただ、後アンカーだとしてもアンカー固定の強度が計算値を上回っていれば問題無いという記述もあり その場合は基礎の打ち直しは不要とも思えます。
もう一社が、そういった計算をしている可能性は低いと思いますが。
こういった法律は建築設備に関わらず、水道法や電気工事士法もころころと変わります。
変わって、直ぐに対応はできませんし業者も依頼者も全てが周知するのも困難です。
そして、その事実を知ったとしても費用は依頼者側負担となります。
後は、御自分で判断ですね。
ありがとうございます。
レスにより検索のキーワードがわかりました。
アンカーのことなので知人の土建屋の方に相談したところ、エコキュートの置き場の作り直しは聞いたことがないといいつつも、今地表に出ている置き場の厚さと元を作った会社を聞かれました。5cmぐらいで某大手ハウスメーカーと答えたところ、それは薄すぎるし、そのハウスメーカーが当時の会社の基準でエコキュートの転倒が他地域で頻発したから建築基準法に敏感になっていて、この地域は近年大きな地震がないからそういうことに鈍感なのかもしれないとのことでした。
置き場のやり直しを前提として、エコキュートの仮置きしてその日からお湯を使うことができる方法をしてくれる会社を探したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 1人暮らし、エコキュート、ガスコンロ使用の光熱費について教えてください。 2 2023/01/17 11:02
- 電気・ガス・水道 エコキュート設置のオール電化マンションのメリット・デメリット 2 2023/03/01 13:20
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 おひさまエコキュートとは装置の名前ですか?電力プランの名前ですか? 2 2023/03/20 05:46
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸を選ぶ時、プロパンと都市ガス、エコキュートなどを気にしますか・・? 5 2022/10/12 02:18
- 電気・ガス・水道 井戸水を使った給湯について、どの給湯機器がおすすめですか?薪式も検討しています。 1 2023/02/13 00:11
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 電気・ガス・水道 エコキュートって月に1300kwも消費するのでしょうか・・? 2 2022/10/31 09:54
- その他(悩み相談・人生相談) エコキュートの設置業者の探し方 3 2023/02/07 04:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
給湯器のお湯に付いて 給湯器の...
-
ポリエチレン2層管の耐熱温度に...
-
熱湯を沸かすときお湯からでは...
-
エコキュート
-
古い賃貸マンションの電気温水...
-
沸かした水道水に黒い浮遊物が...
-
ビジネスホテルに居ます 助けて...
-
お湯の蛇口全開にしないと危険?!
-
食器洗浄機、お湯派?水派?
-
お風呂のシャワーが熱湯と水を...
-
蛇口からすぐにお湯を出す工夫
-
2ハンドル混合栓でお湯がでない
-
ガス給湯器、水量少ないと水になる
-
キッチンの給湯器のお湯の設定...
-
ホテルでお湯の栓をひねると、...
-
風呂場のシャワーのお湯の水圧
-
ガス給湯器の部品交換で訪問販売
-
家にお湯の蛇口はありません。...
-
シャワーの水圧 設定温度 ガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
熱湯を沸かすときお湯からでは...
-
妻が給湯器のお湯は汚いし嫌と...
-
エコキュート
-
ビジネスホテルに居ます 助けて...
-
給湯器のお湯に付いて 給湯器の...
-
沸かした水道水に黒い浮遊物が...
-
5日間出かけていて 帰ってきた...
-
ポリエチレン2層管の耐熱温度に...
-
古い賃貸マンションの電気温水...
-
水道水のお湯は給湯器を通って...
-
お湯になるまでの時間
-
混合水栓について
-
NORITZのお湯はりのやり方を教...
-
ガス給湯器、水量少ないと水になる
-
キッチンと浴室、洗面所がとて...
-
給湯温度を60度に設定してお湯...
-
シャワーヘッドと蛇口から漏電...
-
給湯器のお湯は清潔?
-
CORONAの石油給湯器でエラーサ...
おすすめ情報