dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

太陽光発電の情報を調べていると、しばしば目にするおひさまエコキュートについて、
売電価格が逓減する昨今、導入を検討する家庭が増えてくる事と思われます。

しかし、このおひさまエコキュートとは、具体的にどんな商品なのか、いまいちピンと来ません。
既に設置してある普通のエコキュートを、昼間に沸き上げ運転するように設定するのと何か違いがあるのでしょうか。

A 回答 (2件)

この中に答えがあるから順に読めという事ですか」←?



俺は あなたの質問の題名の「おひさまエコキュートとは装置の名前ですか?電力プランの名前ですか」←この部分を見て そのURLを貼っただけです・・


「おひさまエコキュートとは、太陽光発電システムとの連携を前提とした給湯器のことです。 」

この部分から 給湯器の名前って なってたから・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。
タイトルと本文がかなり違う内容になっていました。
気が向いたらで構いませんので本文も読んでいただけると嬉しいです。
タイトルはもう変更できないので恐れながら、このまま続けさせていただきます。

お礼日時:2023/03/20 08:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この中に答えがあるから順に読めという事ですか。
これは手厳しいですね。
しかし少しずつ読ませていただきます。

最初のページにて、既存のエコキュートを昼間運転に設定変更すれば、おひさまエコキュートと変わらないのではという、見解まではたどり着きました。
私もそう思います。
この認識で正しいですか。
詳しい方教えてください。

お礼日時:2023/03/20 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!