dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離恋愛の相談です。

5個上の付き合って9ヶ月の彼氏がいます。
元々言葉で愛情表現しないツンデレ系の彼が
最近自ら話しかけてくれません。
私が「好きだよ」といったのに対して無視し
またそれが悲しかったことを伝えると
「おけ」みたいな対応されたので
今から伝えてくれても遅くないんだよと
いったところ、謝りもなしに
感情のこもってない好きを言いました。
私が言わせた感強かったので
「言わせちゃったけど
実際思ってはくれているよね、?」
と確認したら「うん」と。
聞いた感じ冷めてはないみたいで
落ち着いたというか私に慣れて
雑に扱われてるのかなと感じているこの頃です。
そして最近、
あまりにも私が電話したりLINEしないと
返ってこないので、LINEはするけど
電話はしないようにしてみました。
そしたら案の定、珍しく2日間も
電話しなかったです、毎日していたのに。
タイミングがあればこれから
「私と電話したいとか
話したいと思わないの?」と
素直に聞こうと思ってます。

この状況、聞いてどう思いますか?
正直に客観的な意見欲しいです。
私の解釈間違ってるだとかなんでも
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

彼氏は貴女が思ってる程好きじゃないんじゃないのですか?無理に好きだって言わせたりしたら本当に面倒くさくなっちゃう。

これに遠距離恋愛と来たもんじゃ、それでなくたって遠距離恋愛は難しいんだからさあ。近くのものが良く見えてくるし頼れる事も出来ますし「遠くの親戚より近くの他人」に成っちゃうんだね。貴女が急かすと自然消滅になるかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそうは思ったんですけど
LINEのトプ画がずっと同じだったので
変えること提案したら
ツーショに変更したり、
会社の上司や家族にわたしのことを
認知させていることや
壁紙をわたしにしていることなど
好きじゃなければしない行動を
しているので本当に彼がわからないです。
でもご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/15 21:50

気持ちを言葉で表現できない人は遠距離恋愛に向いていませんね。



あなたの場合は、遠距離恋愛に向いていない人と遠距離恋愛しちゃってるので苦労してるんだろうなという感じです。

あなたの質問はしたければすればいいでしょうけれど、男性からすればメンドクセーなとしか思わないでしょう。

電話したいと思わないから電話しないだけです。

言わなくてもわかることをなぜわざわざ聞くのでしょう。

彼に聞いてみるなら、返事によっては別れることも覚悟のうえで、「そんな下手くそな感情表現だと遠距離恋愛は続かない。今のままなら別れるしかないんだけど、あなたはどう思う?」くらいの強さで聞かないと意味はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見参考になりました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/15 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!