dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋心なのかなんなのか分からない感情があります。
現在18歳の高3、女です。
相手は担任の先生です。高2の時からの担任です。とても明るくて生徒の話を親身になって聞いてくれます。
元々先生には信頼と尊敬の念を抱いていました。過去に恋愛で依存をしてしまい別れた時に酷く病んでしまって自暴自棄になっていた時に話を聞いてくれていました。その時に信頼と尊敬の念を抱き、また今のようなよく分からない感情もありましたが、それはメンタルがやられているから優しくされて揺れているだけだと思っていて、実際立ち直ると普通に何も無く関われていたのでやはり勘違いだったのだと思っていました。
しかし、またこのようなことになり相手は教師だという立場やそもそも年齢の差、色んなことを考えても付き合うなんて無理な話なので付き合うことを考えていないし仮に恋心だったとしても触れたいという想いが一切ありません。
あくまで私の中ではなのですが、私は好きな人と手を繋ぎたい、ハグしたいなど少しでもいいから触れたいなどの思いは湧きます。
しかし先生には一切湧きません。
1ヶ月以上前からこのような感じで、放課後悩んでいた時に私の近くにいた生徒を呼びに来た時驚きすぎて酷く取り乱して逃げるように帰ってしまいました。
この感情はなんなのでしょうか。説明が下手くそだと思うので質問があればなんなりと申して頂きたいです。ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

先生には恋愛感情ではなく、頼りになる先生として好きと言う感情で、先生はあなたの悩みを聞いて寄り添ってくれた事があったので、いつの間にか独占欲が出てきてしまい、あなた以外の生徒にも優しくしてるんだと感じて、私以外にも優しくしちゃう?と言う独占欲が出たまでだと思います。



同性の仲の良い友達が、他の子と仲良くしてるのを見ると悲しいなって思う事ありませんか?
だけど友達に恋心はないですよね?
と言う独占欲だと思います。
    • good
    • 0

キミかなり頭イイでしょ!?



自己制御が働いているか、やっぱり無意識では先生を好きでない!

先生と丸秘ラブしたい気持ちがないなら本心では好きで無いね。

メンチカツ食べるか?
「恋心なのかなんなのか分からない感情があり」の回答画像2
    • good
    • 0

人として好きって事なんですかね。


恋ではないですよ。だって性的感情がないから。
どれだけ欲求ない人でも求められたら受け入れたいって思いますよ。
辛い時に話聞いてくれる教師って最高じゃないですか。
人生経験があるからこそ質問者さんの事が理解出来るんですね。
恩師として思っておきましょう。
逃げるのは良くないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!