No.4
- 回答日時:
興味津々です、玄関20㎝も明けていると、侵入されます。
未知の空間には、獲物があることが多いのです。
おさかな咥えたどらネコ追いかけて、はだしで飛び出す人もいます。
No.2
- 回答日時:
飼い主に、付かず離れず一緒にいたいらしい。
特に何か作業してたりすると、なんとなく近づいて来て見ていたり、邪魔したりする。
風呂に入っていてもそう。浴室に入れてやるとお湯にビビりながら、探索し、しばらくすると出してくれと言ってくる(-_-)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
家族がそばにいないとえさを食...
-
猫と一緒に寝るとき
-
ネコの放し飼いは悪いこと??
-
野良猫なんとかして!
-
死んだ愛猫を忘れて行くのが怖い。
-
よぼよぼ老猫の家出
-
今度イスタンブールに旅行に行...
-
障子対策で効果的な物ってあり...
-
留守番中、猫がタオルをくわえ...
-
近所のネコが勝手に家に入って...
-
猫っておもちゃをくわえて 飼い...
-
ドライフードを一度に全部食べ...
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
仏壇のある家の猫対策
-
外出する時に噛み付いてきます。
-
猫にカルパス
-
勉強を阻止する猫の心理
-
放し飼いの猫が、喧嘩を売りに...
-
青い目の黒猫、赤い目の黒猫っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
猫の尿、糞は堆肥になるのでし...
-
保護猫を人間のエゴと言う人の...
-
放し飼いの猫が、喧嘩を売りに...
-
2ヶ月帰ってこない猫を探したい。
-
うちのネコは寝る前になるとよ...
-
よぼよぼ老猫の家出
-
野良猫を飼い始めたが食事・ト...
-
一度家出したネコは帰ってきま...
-
野良猫なんとかして!
-
仏壇のある家の猫対策
-
歌声に反応してすり寄ってくる猫
-
家族がそばにいないとえさを食...
-
猫を自転車で轢いてしまいました
-
ネコをベランダに出さずに自分...
-
猫が おいしそうに食べていた根...
-
ネコのご飯とゴキブリ
-
通いネコにえさをあげ続けても...
-
飼っている猫が私の腕をお腹の...
おすすめ情報