
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
> ルーターはJ comが設置しました
であればJ:COMを解約時の光回線の撤去工事の際に終端装置(ONU)と一緒にWi-Fiルーターも撤去されます。
で。
No.3に書きましたように遅い原因がご自宅内のWi-Fi環境によるのか、それとも光回線から先のアクセス先サーバーを含めたインターネット側の環境によるのかの切り分けをしてください。No.3に「Wi-Fiルーターの前で使ってみてください」と書いた部分以降のところです。
で。
もし、原因がご自宅内のWi-Fi環境にあるということであればWi-Fiルーターの前では(それなりに)快適に使えるというこkとでしょうから、その際は中継器の導入を検討されるとよいでしょう。
あ! その前にJ:COMが設置したWi-Fiルーターのメーカーと型式を確認し、どういうWi-Fi通信の方式に対応した製品であるかのチェックが必要ですね。
これがIEEE 802.11ac未対応で、かつお手持ちのパソコンやスマートフォンはこれに対応している・・・ということですとパソコンやスマートフォンが持つWi-Fi通信の性能を十分発揮できていないということになります。
その場合はJ:COMのWi-Fiルーターを取り外してしまい、代わりに家電量販店などで5,000円台から6,000円台くらいから購入できるIEEE 802.11ac、出来ればIEEE 802.11ax対応のWi-Fiルーターを設置されるとよいです。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
>ジェーコムネットを解約した場合
テレビは見れなくなりますか?
集合住宅により異なります。
ですから、大家とか管理会社にネットを解約してもテレビが視聴できるか問い合わせて下さい。
ネットを解約してもCATVだけも契約はできますけどもね。
ネットのみなら、解約してもテレビは問題ないと思いますけどもね。
No.3
- 回答日時:
J:COMは個人で契約されたものですか?
それともマンションで加入していていて個人での契約なしに使用しているものですか?
あと、Wi-FiはJ:COMがマンション内のそれぞれのお宅に設置したWi-Fiルーターによるものですか?
J:COMはケーブルテレビの会社で光回線を使ったケーブルテレビのサービスとインターネット接続のサービスなどを行っている会社です。
ですのでJ:COMを解約するとテレビとインターネットを使うことが出来なくなります。
固定電話をお持ちでそれもJ:COMの光回線を使ったものですと固定電話も使えなくなります。
で。
「Wi-Fiが遅い」というのは具体的にどういう状況なのでしょう?
「Wi-Fi接続でパソコンやスマートフォンを使っているが通信が遅いと感じる」ということですと、それだけではWi-Fi(ご自宅内の無線LAN通信)がネックなのか、光回線より先が遅いのかの判別が出来ません。
まずはスマートフォンやノートパソコンなど自宅内を移動して使える端末機器をお持ちでしたらご自宅内のWi-Fiルーターの前で使ってみてください。それでも遅いのであれば原因はWi-Fiではなく光回線より先・・・ということになります。
なお、どこかのWebサイトにアクセスしていて遅いと感じられた際に他のwebサイトへ行ってみると特に普通に動くということでしたら「遅い」と感じられたWebサイトまでの通信回線の混雑やそのWebサイトの混雑が原因という可能性が高いです。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
アンテナ立てる代わりにケーブルテレビ入れて、住人がテレビ見られるようにしてるんだと思う。
この場合は、契約無くても地上波とBSは受信できると思いますよ。
詳しいことは管理会社に聞くのが一番。
No.1
- 回答日時:
まあ、J-COMはケーブルテレビが元ですからね。
そこのネットが遅いってのは、以前からよく目にしました。
もしJ-COMでTVを見ているなら、そっちはそのままにして、ネット用にフレッツ光とか、ネット回線で有名どころと契約するのがいいと思います。
ただ賃貸マンションだと、そんなに自由に選べないかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターの交換設置について Wi-Fiルーターですが、10年以上も使用していること、バソコ 5 2022/10/27 05:33
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのギガホーダイプランを契約したいのですが 大手3キャリアのどこがいいでしょうか? 格安スマホで 4 2022/08/31 19:56
- Wi-Fi・無線LAN wi-fiが遅くてネットで動画を見られません。 8 2022/04/13 12:15
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターについて Wi-Fiの調子が悪いです。 携帯を使っていて、 急にWi-Fiが切れた 7 2023/02/24 02:11
- ルーター・ネットワーク機器 親に内緒で買ったスマホを親の管理しているWi-Fiルーター(WiMAX 2+ )に接続して使っている 4 2022/04/02 21:41
- Wi-Fi・無線LAN 自宅でのwi-fiについて(wi-fi電波が弱い) 6 2022/05/08 08:46
- Wi-Fi・無線LAN PCでゲームをダウンロードすると、Wi-Fiの接続が切れます。なにか対策はないでしょうか? 3 2023/06/28 18:50
- Wi-Fi・無線LAN TP- LinkというWi-Fiルーターは、管理設定でWi-Fiの設定したあと Wi-Fiの真ん中の 2 2022/04/23 13:54
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線とかの質問です。 ゲーム好きの高2です。最近ゲームをPS4でゲームしてるのですがラ 8 2023/04/03 14:22
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは! ご存知の方がおられましたら教えて下さい。 実家は固定電話のみの契約でパソコンは使いませ 7 2022/10/19 13:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eo光テレビ契約でNHK衛星放送受...
-
すいません教えてください!急...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
固定電話の番号も使いまわして...
-
fax番号の桁数、ハイフン
-
よく耳にする「光」について。...
-
一人暮らしと通信費について!
-
NTT東日本から他社へ切り替え
-
NTTの116番にかけるには
-
無線LAN子機について
-
名称: 回線
-
プロバイダが
-
どこのキャリアが良いのでしょ...
-
回線使用料の1級2球3級局って?
-
料金プラン、プロバイダー見直...
-
光回線について
-
スピードテスト ランキングをみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレッツテレビの最適ブースター
-
テレビがルーターに繋がりませ...
-
賃貸マンションでジェーコムのW...
-
ケーブルからeo光へ
-
寺井町町議会選挙結果
-
eo光テレビを現在導入されて...
-
光テレビとNHK受信料
-
どのコースがストレスなく使え...
-
ネットの光回線ですが、今はコ...
-
おすすめのテレビの見れる光回線
-
eo光テレビ契約でNHK衛星放送受...
-
フレッツ光・eo光・KCNについて
-
eo光とジェイコムどちらが良...
-
eo光電話、テレビ、悩んでいます。
-
フレッツテレビの勧誘…。NTT光...
-
困っています。。
-
NTTフレッツ
-
フレッツ・テレビで使用出来る...
-
地デジのiP再送信ってなんですか?
-
フレッツテレビの帯域は何Mbps?
おすすめ情報
ルーターはJ comが設置しました