
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
センスが失われているんじゃなくて巷に溢れすぎていてモブ化してるだけの話です。
アニメ量産の弊害ですね。スパンが短い分、あれこのキャラ○○っぽいと似たキャラとして認識されてしまいオリジナリティーとか個性が薄れているような錯覚に陥ります。俗にいう「スランプ」(何やってもシックリと来ない)になりそこから成長して大きくなるものなんですがね…そのステップにいかずに満足してやっているといつまで経ってもうだつの上がらない二流で終わるんですよね。
そこまでの情熱と、アニメを自由に作れる環境、それと正当に判別してくれる第三者が揃わないと巨匠レベルには到達しないのでしょう。到達したとしても世に感銘を打つ作品が出来るかどうかは別の話となるんですがね…
凡人がやっても所詮は凡人の所業といった所なのかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 何故最近のアニメ監督や脚本家のセンスや知能指数は低くなってるんですか? 4 2022/10/21 21:07
- アニメ アニメや漫画やノベルを作る側(主にプロデューサー・監督・脚本家・デザイナー・原作者)が凡人ばかりにな 1 2023/08/23 20:37
- アニメ なんで今のアニメ監督や脚本家は昔とのセンスが変わったんですか? 3 2022/07/08 01:36
- アニメ 日本アニメの監督や脚本家のセンスがなくなってきたのは何故ですか? 4 2022/06/17 20:59
- アニメ 何故今のアニメの監督やデザイナーや脚本家を含むアニメーターや漫画家は遊び心や夢や想像力がないんですか 2 2023/01/19 21:46
- アニメ アニメでストーリーや展開がつまらなくなるのは 監督か脚本家どっちが原因ですか? 1 2023/04/02 23:31
- アニメ 何故今のアニメや漫画等を見る視聴者や読者と製作側(プロデューサーやスタッフや監督、脚本家、演出家、ス 0 2023/05/10 01:19
- アニメ 何故今のアニメや漫画等を見る視聴者や読者と製作側(プロデューサーやスタッフや監督、脚本家、演出家)の 1 2023/05/10 09:26
- アニメ アニメや漫画や映画で、原作に対する愛やノスタルジーを持たない監督や脚本家が作っても売れない作品になる 1 2022/11/23 18:34
- アニメ 何故今の日本のアニメ製作陣(プロデューサーや監督や脚本家や演出家)や漫画家や小説家は面白いものを作れ 1 2022/12/21 15:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
好きなアニメをおしえてほしいです
-
パワーポイント「スライドショ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
アニメと現実どっちが思い通り...
-
「こと」の使い方。
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
アニメを見るのは人生において...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「毎年」の読み方
-
新世紀ゾイドの最終回 ZEROで...
-
バイキンマンとドキンちゃん
-
どうしてつらいのに死んだらダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報