
初めまして。現在結婚4年目、子供1人
私28歳、夫32歳です。
私は過去に夜の仕事をしていて金銭感覚が分からず
結婚してから夫に内緒でお金を借りたり、
バレそうになると何度も嘘をついて逃げて
今年の二月にそれが全部バレ離婚するといわれましたが
なんとか話し合って許して貰えました。
今年の夏にちょっとした飲み会があり友人と飲みに行くのも久しぶりだったのでかなり酔っ払って朝帰りをしてしてしまいました。
その日夫は仕事だったのに酔っ払っていつまでも起きてこない私の代わりに子供の面倒を見てくれていました。
その際にも、離婚したい。もう無理だ。と言われました。
母親なのに朝帰りは許せないしもし自分が仕事に行ってしまって
子供に何かあったらどうする気だったんだと言われました。
お前は子供に撮っていい影響も沢山与えるかもしれないけどマイナスな部分が多すぎると言われました。
本当にその通りでただ謝るしか出来ませんでした。
初めて夫は涙を流して叱ってくれました。
ひたすら謝ってその時は許して貰えました。
先日職場の飲み会があり、今まで断っていたこともあり
夫に子供の面倒を任せて飲みに行きました。
1時には帰りたかったのですが代行が混んでおり帰宅したのは1時半。少し酔っていました。
帰宅する際、代行代を下ろすのを忘れており夫を起こしてお金を貸してもらいました。
翌日にお金を下ろしに行って、昨日は本当にごめんなさい。これ立て替えてもらったお金です。と言って夫に渡そうとしましたが、いらん!と断られそのままずっと無視されています。
何度も何度も夫を困らせ信用がなくなってしまっている状態なのもわかります。
今日夫は仕事なのにまだ出かけずに家にいます。
役所に行って離婚届を貰ってくるつもりなのかなと思っています。
以前からもし離婚になったら親権は俺がとるとずっと言っています。
私の自業自得なのはわかっているのです。
でも夫も子供も失いたくないです。
もし本当にそうなったら自○も考えてしまうと思います。
どうしたらいいですか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ちょっと必要以上にへりくだっているような感じがしました。
旦那さんは積極的に育児を手伝っていますか? 母親が全部やってあたりまえとおもっていませんか?「私は毎日頑張ってる。だからたまに友達とゆっくり飲みに行くのもわかってほしい」といって帰る時間をきめたらどうでしょう? もしくは、遅くなるなら、旦那さんに連絡しておく。
ちゃんと連絡をとっても、納得してくれないんですかね。。
母親なのに朝帰りはだめだけど、父親はゆるされるのか?
あなたにマイナスな部分が多い?じゃあなんで結婚したのでしょうか。
旦那さんにだってマイナスな部分たくさんあるんじゃないですか。
誰も完璧じゃありません。確かにお金のトラブルは離婚の引き金になるので、大変ですがネットで調べたり本を読んだりなどして、少しずつ金銭感覚を身に付けてみましょう。
最終的に離婚になってしまったとしても、人生の終わりではないのであまり悩まないように。
失敗したなぁと思ったら、また頑張ればいいのです。
No.10
- 回答日時:
離婚するほどの問題かねぇ?
嘘はダメだけどね…
ま、朝帰りをするのはちょっとどうかとは思うけど、月に2~3回やるわじゃないし、たまに羽を伸ばした感じが伸ばし過ぎてしまったんでしょ?
浮気しているならアウトだけど、お付き合いだって大事だし、たまには仲間と飲み過ぎるのは仕方ないと思うけどなぁ…
我が家の奥様は朝なんか起きませんよ、子供達の朝御飯は私が作っているし、身支度やら宿題やら子供の面倒は私の方が断然多いですね。
基本、出来る人間(得意?好き?)がやろうスタイルなんで、この話を読んだ感じでは、なんでそんなに怒られるんだろう…?ですね。
だって、そんな貴方を選んだ責任は旦那にもあるんですからね。
お互い合わせて10になれば良いんですよ。
あなたが金銭に対し2の能力しかないなら、旦那が8やれば良い。
出来ない事は補い合ってこそ夫婦だと思いますけどね。
ま、しばらくは静かに反省しましょうね。
やり続ければ旦那も諦めて私みたいにコントロールされちゃうかもしれませんよ。
思い詰めないで、気楽に頑張って!
ありがとうございます。
我が家は保育園の行きは主人が送ってくれて
帰りは私が迎えに行き、少し寝かせている間に
夕飯の準備をして主人が帰ってきたときに子供と主人にご飯を出して
主人が子供をお風呂に入れている間に私が洗い物やお弁当の準備、保育園の準備、洗濯をして
主人が寝かしつけてくれている間に私がお風呂に入るという流れで生活しています。
いままで散々迷惑かけたぶん仕事と両立して主婦業も頑張ってきたつもりでしたが
度々失敗をしてしまう自分が許せないです。
あたたかいコメントありがとうございます
もう一度頑張って見ます。

No.9
- 回答日時:
主婦も遊びたくなる気持ちは分かるけど、家族を大事にするのも大事だからね。
「これから1人で遊びに行く時はお酒は飲まずに、夕方6時までに帰るよ。
お酒を飲みたい時は家で、あなたとだけ飲みます。
家計管理アプリをスマホに入れたよ。家族で共有できるから一緒に管理してもらえないかな?
これからは心を入れ替えて、家族の為に頑張るからね。」
と、旦那様に言いましょ。話が上手く整いますよう、お祈りしております。
ありがとうございます。
基本的に遊びに行く時は子連れで行くので18時をすぎることは滅多にありません。共有できる家計管理アプリを入れてみようと思います。
怖いですががんばって話してみます
No.8
- 回答日時:
貴女は、主婦、母親としての自覚は、あるのかな?結婚して、子供もいるなら、お友達と遊んでいる立場じゃあないでしょう?離婚を考えていても、おかしくない。
離婚の話しが、出る前に、土下座してでも、誤り、誠意をみせて、主婦業に専念しましょう。(o^-^o)
ちゃんと貯金もしないと、子供さん、困るよ?
旦那さんも、鬼じゃあないけど、借金とか、お金の問題になると、誰しも、嫌がる事を肝に命じなさい。m(__)m
おままごとしている主婦と思われたくないでしょう?
ありがとうございます。
共働きなので借金の件は私が働いて少しずつ返しています。
いまは子供のための貯金もできています。
もう一度話し合ってみます。ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
多分貴女は旦那子供を愛したり支えて行くより、家庭を犠牲にしても酒を飲みはしゃいだり騒ぎたいタイプなので、離婚して夜の世界に戻り、養育費を払う方が良いのでは?
貴女には旦那や子供の為に頑張るや我慢するが見えず自分が一番大事に見えます。
コメントありがとうございます。
たとえ離婚することになったとしても夜の世界に戻ることは無いです。
飲んだりはしゃいだりすることは確かに好きですが
年に1.2回誘われたら飲みに行くくらいです。
主人も飲み会などで家を空けることもあります。
実際にお酒を飲んで何度もやらかしてしまっているので呆れられてもしょうがないと思っています。
その分私なりに努力して仕事と主婦業と子育ても頑張ってきたつもりでした。
No.6
- 回答日時:
別に夜の仕事をしていたからといって金銭感覚が普通じゃない訳でなく、【自覚】の問題ですよね。
軽度の発達障がいってどの程度ですか?
病院で検査を受けて、病名が出てるんですかね?
結婚する際にご主人には質問者様の事はちゃんと伝えてますか?
自分はですが、パニック障害持ちの色んな病気持ってます…全く自慢にもなりませんが…
離婚経験もあり、前の相手は全く理解して貰えませんでしたけど。
今の旦那には結婚前にある程度は話して解って貰ってます。
障がいのせいにしても良いのですが、ちゃんと説明した上でが前提で…
離婚したくなくてすがり付くのも過去(一度目の結婚で)自分もしたことがあるので十分解りますが、質問内容だけだと…確実にご主人に迷惑掛けてますよね。
逆の立場で考えてみたことはありますかね?
正直質問者様がしてるのって世の中のご主人が奥様にすることが多いかな?と思います。
それが女性バージョン…キツいですよね。
経験上、離婚したくなく、頑張って自分自身に言い聞かせた所で無理をするので多分質問者様自身が壊れると思います。
自分自身じゃなくなると思います。
障がいの事も含めて本当にそれが原因なら、ご主人と一緒に病院に行って検査受けて、質問者様の状態を医師から説明を受けて、ご主人に解って貰うしかないと思いますよ。
それでもご主人が無理なら、その時はもう覚悟されたら良いと思います。
段階踏んで頑張ってくださいね。
コメントありがとうございます。
病院でADHDの診断書、自律神経失調症の診断を貰っています。
もう一度主人と話してみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 妻が家事をさぼりがちになってきて腹が立ちます。 13 2022/09/01 21:00
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- 離婚 夫の浮気についての質問です。 8 2022/10/18 18:00
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 夫に離婚してくれと言われました 9 2022/08/28 18:54
- その他(家族・家庭) 自分勝手な夫に嫌気がさしていて、 もう何もしたくありません 夫は、仕事して稼いできてるんだから 後は 23 2022/06/07 09:13
- 夫婦 真面目だった夫が40代半ばで酒と女に目覚めてしまった。どう向き合っていけばいいのでしょうか。 再婚6 7 2022/06/18 13:00
- その他(家族・家庭) 夫37歳、妻(私)26歳 義父59歳、義母56歳、曾祖母92歳 夫妹27歳 私は24歳の時に夫と結婚 6 2023/08/28 07:16
- 美容費・被服費 私(専業主婦)名義の車検費用を夫が払ってくれない 5 2022/11/22 09:35
- 離婚 離婚してから 5 2023/05/07 08:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
家の中に泥棒がいます。去年の...
-
フィリピンパブ女性との交際に...
-
既婚女性か独身女性って、見た...
-
私は6年間シングルマザーで4人...
-
50才過ぎた既婚者ですがこの歳...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
土日、毎週一緒、気が狂いそう...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
子供がいて彼氏との子供を妊娠
-
旦那の飲み会の頻度について
-
飲み会の日 帰らず宿泊します...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
不倫同棲中です ※長文になります
-
上司との関係 40代既婚女性です...
-
もっと夫とエッチしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
子供の中学校卒業式に母が不参...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
夫婦のエッチの場所について質...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
家の中に泥棒がいます。去年の...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
50歳バツイチ男性です。 三年...
-
土日、毎週一緒、気が狂いそう...
-
50才過ぎた既婚者ですがこの歳...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
不倫後子供のために家族に戻っ...
-
フィリピンパブ女性との交際に...
-
50代半ば過ぎ未亡人これからど...
-
40代の主婦です。パートしてい...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
年上の人妻と独身の私の不倫に...
おすすめ情報
本当にその通りだと思います。言い訳になってしまいますが私は軽度の発達障害をもっており金銭の管理方法をどうしたらうまくいくのかわかりません。
飲み会に出たい訳ではありませんでした。
夫から職場の飲み会ならずっと断ってるとアレだし1度行ってこれば?と言われたのが今回の飲み会で
以前問題を起こしてからは1度も飲みに行っていません。
改善する気持ちはありますが何をどこからはじめたらいいのかわかりません
私も夫を解放してあげたい気持ちは凄くあります。
私なんかが近くにいてはいけないとわかっていますが
どうしても離れられません。どうしたら決断できるのでしょうか
分かりました。近日中に準備したいと思います。
本当に反省していますしもう二度と繰り返さないと誓えます。誠意を見せたいです
ありがとうございます。
私もそう思うのですが踏み切れません