
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
「京都の中心部あたり」というのは京都の「洛中」の辺りだと思いますよ。
京都も日本海に面していたり広大なエリアですけど、私たちが想像するのは天皇陛下のおわします都としての京都ですね。
古都として京都人のプライドは確かにあるみたいです。
https://www.mapple.net/articles/bk/11457/
プライドが天皇や都を中心になり立っているので、京の都と言える洛中と、洛中の住人からすればそれ以外の地域の洛外には差を感じるそうですよ
ちなみに、大阪を中心に、神戸、奈良、京都、和歌山が一時間圏内なんですけど、関西の観光をされるときに、土地の人々を注意してみていると差があって面白いですよ。
神戸はマナーを感じて、他人に迷惑な通行人は少ない感じ
大阪は、マナーが悪いというイメージがありますけど、路地やエスカレーターで、仲間同士でたむろしていても、急いでる人が来ると、自然に道を挙げてくれる気遣いがあります。
京都の場合は、京都市内の人はマイペース。路地を歩いていたり、エスカレーターなどに立ち止まっていたりして、後ろから急いでいる人が来ても知らん顔の人がいます。京都に来たら、京都人のペースに会わせなさいと無言で要求される感じです。そのマイペースさが、京都人はいけず(意地悪)というイメージを生むのかもしれません
洛中洛外ってありましたよね。この言葉は日本史の授業の言葉で、ちょっと難しいです。このサイトは別の面でも楽しいですね、羅城門のこととか、北野天満宮におどいがあるとか。北野天満宮なんて、髭丸しか見るものないと思ってましたから。でも洛中洛外なんて、他の人は書かれていないので勉強になってありがたいです。このサイトもありがたいです。
各地域のことをあらためて考えてみると、逆に、別の地域の方が悪く思えることに気づかされます。そこがまたありがたいです。考えてみたら日本自体も、私としては、「日本人はいい人ですよ。」と外国の人にアピールできませんから。
ただ、この、路地やエスカレーターの話はショックですね。これをマイペースと解釈するべきなのかどうか。これって早い話が、悪い人のように思うのですが。tukachannさんはマイペースと解釈すべきであるというのでしょうね。そこがけっこう勉強になります。そういえば、tukachannさんこそがマイペースなのではないですか?ぶっちゃけ考えてみたら、私にしてみたら、神戸も大阪も滋賀も悪く思えますから。
お返事ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
そう書くと話題になって自分に人が集中するという
かまってちゃんの輩が書くんでしょうね
雑誌ゃテレビでも京都と名前がつけば売れるから。
京都の人は
すきにしておくれやす
と無駄な反論しぃひんさかい 言い放題ですわ
それにしても中心部と書いているのに
府の話題でひろがるなんて
お門違いもええとこですなぁ
京都人はプライドが高いといわれていますが、そこが謎で興味があります。プライドが高いというのはたいていの場合、いい意味ではないので。けれど必ずしも悪いとは限らないし、プライドが高い人はプライドが高い人のことを悪く思わないので、だからよくわからなくて謎であり、興味があるのです。
ただね、私もちょっと京都で暮らしたことがあるのですが、ゆいはんバスに乗ってる乗客はほんまに駄目でした。終点のときが日本でもっとも駄目でした。
考えてみたら、京都北部は行ったことありません。今度行ってみたいです。
お返事ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
京都の北部の田舎では転校生を相手にひどいいじめがあるそうですよ。
No.5
- 回答日時:
余談ですが、「特定地域に性格の悪い人が集まっている」ということは、現実的な観点からあり得ると思います。
人は、人が作ります。「情けは人の為ならず」という言葉があるように、優しさを貰えばそこからさらに優しさが広がります。誰かを馬鹿にしたり陥れたり悪口言ったり口出ししたりするような人の中にいれば、やはりその本人も次第にそうなっていきます。
家族は、性格や姿勢が似るでしょう。各国に「お国柄」って確実にあるでしょう。それと同じです。
そういう意味で。「中心地しか京都じゃないから」なんて人達がいれば、それに合わせて周囲もそうなっていくものだと思います。ある意味可哀想な人達なのかもしれません。
なるほど、納得できるお話ですね。
中心部しか京都やないと差別する人は可哀想なんですね。ただ、これまでのアンサーを拝見させていただいて思うに、それ以外の部分は大丈夫そうですね。
お返事ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
単なる偏見です。
「本音を言わない文化」というのも違うと思う。
「直截な物言いを避ける文化」はある。
これは似て非なる物です。
言ってることと感情が違うから、「嘘をついてる」「性格が悪い」と感じる人がいるのです。
特定地域に性格の悪い人が集まっているなんてことは考えにくいし、経験上もありえないと思ってます。
なるほど、相手がどう思うかということですね。大阪の人が話の中で自然に笑いを入れると、私は好感持ちますが、関東の人はよく思わないというようなことと同じということなんでしょうね。
私的には、特定の地域に悪い人が多いというのはあると思います。東日本の人は冷たくて嫌いです。もちろんいい人もいるんですが、少ないと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
日本のですね新幹線の2階建ては何故無い?
ヨーロッパ
-
京都こわいです。
関西
-
アメリカは新幹線がないのはなぜ?
新幹線
-
4
京都旅行の交通費についての質問です。 今週末2泊3日の京都旅行に行くのですが、京都観光で使用する交通
関西
-
5
なぜ近鉄名古屋発 山陽姫路行 特急がないのですか? 阪神なんば線で阪神線、直通特急で阪神梅田まで行け
電車・路線・地下鉄
-
6
自由席おじさんおばさんって恥ずかしい?
電車・路線・地下鉄
-
7
京都に原爆が落ちていたら京都人の陰険な性格は変わっていたと思いますか??
関西
-
8
バスや列車の回送って何のメリットがあるのでしょうか? 回送するくらいなら回送で通るバス停間や駅間は客
その他(交通機関・地図)
-
9
博多駅から大阪駅まで行けないのですか?! 新大阪駅を経由してから大阪駅に行くのですか?!
関西
-
10
電車運転士が居眠り運転しても事故が起きないのはなぜですか?駅に接近した時だけ目が覚めるってどういうこ
電車・路線・地下鉄
-
11
JRの赤字路線は廃止にして、バスにすればいいんですよね?
電車・路線・地下鉄
-
12
なぜ日本の電車は同じJRでも全国で種類がバラバラなんですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
何歳くらいから電車で遠出出来ると思いますか? 中1です。今度1人で茨城から東京に電車で行こうと思って
電車・路線・地下鉄
-
14
旅行の事 伊勢の東横インは、お伊勢さん行くには、一時間かかると言われました。伊勢参りに行く近いホテル
東海
-
15
この人は何をしてるのですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
高速道路を走行中にパトカーがいました。 二車線で抜かそうとしたら、注意されました。 捕まるかなと思っ
その他(交通機関・地図)
-
17
TGVは座席が少ない?
新幹線
-
18
電車の車両のコンセントで充電したり家電製品を使ってるDQN Twitterを見ていたら、車掌に注意さ
電車・路線・地下鉄
-
19
新大阪駅から博多駅まで新幹線で15000円程度ですが、安く行く方法はありませんか?? 鈍行列車でいけ
その他(交通機関・地図)
-
20
新幹線の内の食事はヨーロッパが充実しているのは?
ヨーロッパ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家族旅行について、神奈川県在...
-
5
★車で京都に行きますが良い場所...
-
6
なんで京都の円町のラーメンム...
-
7
福井県か滋賀県どっちが田舎で...
-
8
福岡市 横浜市 神戸市 大阪市 ...
-
9
「~してはる」は敬語?それと...
-
10
京都の安井金比羅宮に行くので...
-
11
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
12
京都旅行、車と電車どっちが便...
-
13
京都太秦映画村近くのコロッケ...
-
14
京都へ行き、夜に無料で泊まる...
-
15
質問~( ๑´•ω•)۶” 京都にあるヴ...
-
16
京都の人は冷たい?
-
17
京都人ってそんなに酷いの?
-
18
美味しいやで と 美味しやで ど...
-
19
京都が「排他的」「よそ者には...
-
20
福井弁って関西弁の影響ありま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter