dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都男って最低じゃないかと思うのですが。

京都人の性格だと思うのですが罪悪感なく、残虐な物言いが当然のようで。一瞬死んだらいいと、殺意わきました。

大阪にいたので驚きました。大阪人だとそんなのいうたらあかんよ、って止める人もいるのに。

サイコパス混じった人種なんですかね?人情味ないです。
こんなのが直接の上司なんですが、
どう付き合えばいいのでしょうか?

駅ナカで聞いてると、自分の府の自慢が誇らしい話が多いので、

褒めとけばいいのでしょうか?

一刻も離れたいのに離れられない地獄です。

A 回答 (7件)

こんばんはです。

お気持ちよくわかりますよ。わたくしは、大阪うまれです。京都うまれの人、友人もいます。
それぞれの地域にそだち、言葉の違い、他人をみる価値観もちがいます。
いずれにせよ、その京都の方。をさみしく思うのは、※人を見下げる癖。同じ日本人として、ちゃんとした義務教育を受けられているいるのでしょうか。
  お気持ち察します。
    • good
    • 6

それは、順序なので合わないのはしょうがない。


厳しさからの緩さと、緩さからの厳しさでぶつかってしまう。

北海道や沖縄で生まれ育って、京都や大阪で暫く活動したとして
両者にとって、どっちもそれなりに面倒に思うものです。

地域によって、話のリズムやテンポだとか会話の引き出しやらあれこれと
ズレるし違うものですからね。(何処でも合わせるには、そこそこ労力するものだ。)

礼儀作法

許される新参と、許されない新参がある。

何処まで、何をやっても通じる事の出来ない個人や群れがある。

褒めたり貶したりを、するのではなく参考にして教訓にすると言う態度ってものを
そこそこ示すと言うのか、恭順に近いけれどそのモノには結局なれない半端者で
紛い物を、自覚して扱う存在なのだと認識させとけば相手は満足する。

褒めるなんてのは、過度であり貶すのも悲観するのもマイナスなんです。
色んな人間と、どうしても一定期間関わり続ける時の処世術ですよ。

ちなみに、安易にサイコパスなんて単語を使うものではない。
それを、使う人間もそれに囚われた存在になり矮小なのです。

話を変えれば、知的に障害持ってる人と共に行動活動してる時に
直接関わらない人は、こちら側のリズムやテンポがとても非効率で
邪険に扱ってくるその程度で、人間の上下・強弱なんてのを決めて
偉そうな態度で、あれこれと接してくることがある。

そうする人間らが、どれだけ浅ましく愚か者であるかってのを察するだろう。
明日は、我が身であり未来の己の姿かもしらんのにね。

人というのは、何を口にしてても何時何処でどんな事件事故によって
単に、生きてるだけの存在になるかわかったもんではなく儚いのです。

哀れに思う事もなく自分も相手もたまたまこの世に生まれて
時間を共有する生命体程度に思えばどうです?

どちらもトイレ行くし飲み食いするし寝たり呼吸しないと死ぬのは一緒です。
強がったって、どれだけ物知りだって120年生きませんから心はおおらかにね?
得た知識だって、どこぞの先祖や先祖の先祖がコツコツ時に血や涙を流して獲得したものを
模倣参照して、活用してるようなのが大半の人々ですからね。

都ってのは、都そのもので成り立つものではなく各地の村落郡があり他の都があってこそ
そもそもの人々が、生きられる飲める水があってこそ成り立ってきただけのことさ。

偉いのは、その人だけじゃない都も村も関わりあって皆が偉くて愚かなだけなのが真実です。
それを、質問者さんが知ってれば良いだけで相手に伝えることもない。
何時か、それを悟る日も有れば悟れぬままにこの世を去るかもしれないね。

そして、どう思ってても生きて死ぬ事に変わりなしですよ。

自分に出来ることは、嫌なことは温泉でも入って美味しい菓子や料理食べて
飲んで楽しまさなきゃね?バランスという自己管理です。
    • good
    • 0

私も何人か京都人と仕事や趣味サークルで一緒になりましたが、


びっくりする発言多いですね。
昔から、京都が都で、「東京」は「東の京都、だから、東京。京都が一番偉い」といった姿勢です。
九州人の知人も京都の大学や職場に行って心を病んだ方が多いです。

まあ、上司の発言をメモって本にしてみてはいかがでしょう。生態観察日記。笑

こんな本もあります。
https://www.amazon.co.jp/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%8 …
    • good
    • 3

その上司を殺す前に、退職されることです。

    • good
    • 1

京都人よりも、殺意をもっている貴方の方がサイコパスですよ(*´・ω・`)b

    • good
    • 4

京都女も似たようなもんですよ〜。



もちもん、みんなではないです。

何があったか、気になるなぁ。
    • good
    • 3

まず京都人皆殺しは控えて下さい。


相当嫌な上司にあたってしまったんですね。どんなことか分からないから大したこと言えないけど。
その上の人を抱き込んでしまえば口論しても良いんじゃない。
京都自慢がウザいだけでは、パワハラじゃないから我慢しかない。了見の狭い奴だと見下してやって下さい。
他の人も迷惑しているなら、ちゃんと証拠を残して人事にパワハラと報告。(いつ、誰が、その上司になんと言われたか)パワハラは言われた側が、パワハラと感じたら、パワハラと断定。それが何人にも何度にも与えているなら、確実。今回だけは勘弁ってことにならないでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!