dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あと少しで1ヶ月になる彼氏がいるのですが、少し嫉妬深い性格です。


2回ほどご飯に行った、元バイト先が同じだった後輩の男の子がいます。

その子には彼女がいるのですが、以前彼女と出会ってなかったら私のこと好きになってたと言われたことがありましたが、普通に彼女との恋愛相談にも乗っていました。

ご飯に行くことは彼女にも許可を得ていたらしいです。

先日その子に報告することがあり、久しぶりにLINEを入れるとご飯に誘われました。

とりあえず先に彼氏に報告すると露骨に嫌な顔をされ、何故LINEしたのか、どういう関係なのかを詰められ、その流れで彼の名前や学校名などを話してしまいました。


後日その子に返信していなかったことを思い出し、「断りのLINEいれるね」と言うと、「あ、もうしなくていいよ」と言われました。

理由を聞くと、「友達がそいつと同じ学校で、名前聞いたら隠キャって言ってたから『友達の彼女やから手出すな』て釘刺してもらった笑」と返ってきました。


本当にそう言ったのかは分からないのですが、後輩くんは私に彼氏ができたことを知らなかったので普通に私が悪いんです。

もうLINEするなと彼氏に言われましたが、確認というかもし本当に何かあったのならば謝罪入れた方が良いですか?
もうそっとしておくべきなんでしょうか。

A 回答 (2件)

後輩の男の子に、彼氏から何があったのか「確認」


確認した後、状況によっては謝罪。
人として当たり前。

彼氏は嫉妬深いというか、やってることが子供ですね。
そういう人と、友達になりたくない。と思ってしまう。
しかし、質問者さんは、そういう彼氏と付き合っている。

ある、カフェに男女のカップルがいました。
男性は女性に必死に話しかけています。
女性はスマホに夢中です。
さて、周りから女性はどう思われているのか?
と思うでしょ?
実は・・・・男性側が
「その程度の常識しか持ち合わせてない女性と付き合っている」
と思われているんです。
彼女の行動が男性の評価を決めているんです。
ご注意を。
    • good
    • 0

あなたが謝りたいという気持ちがあるなら謝罪してください。

ないならしなくていいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!