
CGIの勉強をしているのですがネットからCGIのサンプルソースを持ってきて調べていたら
よくわからない構文が出てきたのでどういう意味か教えてほしいです。
sub RequireFile
{
my $customfile="$CUSTOM_DIR/$_[0]";
require $customfile,return if -e $customfile;
my $fname="$INCLUDE_DIR/$_[0]";
OutError('ファイルが見つかりません - '.$fname) unless -e $fname;
require $fname;
}
このサブルーチンの記述の4行目のreturnの前のカンマはどういう意味がありますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コンマ演算子です。
この場合は、 ; と似ていますが、require $customfile; return if -e $customfile;
だと、if修飾子は return だけに掛かり、require は常に実行されますが、
require $customfile, return if -e $customfile;
だと、
require $customfile, return
で1つの式になるので、if修飾子はこの全体に掛かり、ifが真の場合だけrequire と return が実行されます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel VBA でデータ転記について 1 2023/03/07 19:11
- Perl perlのrequireの動き方についての質問 2 2022/10/30 17:27
- Visual Basic(VBA) 【VBA】印刷マクロのループ処理が反映されません 3 2022/08/09 02:15
- Excel(エクセル) 【VBA】複数ブックから特定のシートを抽出して一つのブックに集約するマクロについて 3 2022/09/04 15:05
- Excel(エクセル) エクセルVBA、間違っているコード内容を正して頂けませんか? エクセルワークシートに納品書を作ったの 2 2023/08/02 21:13
- Excel(エクセル) このコードに追記事項の仕方を教えて下さい。 以下のコード内容に出てくる。セルH3が空白の場合、エラー 4 2023/08/03 00:22
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:12
- Excel(エクセル) エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ 6 2023/06/30 22:17
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を含むシートだけマクロ処理をしたい 1 2023/05/22 01:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例外処理のフローチャートの記...
-
混合言語のデバッグ(VC++6.0,V...
-
requireの使い方がわかりません。
-
単なる関数の集まりかオブジェ...
-
use strictを宣言してlocal変数...
-
オフコン(富士通Kシリーズ)...
-
COBOLで、Shellを起動するには?
-
CGI..pmをテストしようとすると...
-
プログラムの「生産性」について
-
サブルーチンに引数を2つ以上...
-
エクセルVBAでサブルーチン...
-
モジュールとサブルーチン
-
ACCESSのVBAでPrivate Sub ~en...
-
fortran95実行エラー
-
サブルーチンを認識しません。
-
Attempt to free unreferenced ...
-
ExcelVBA AddinでOnAction
-
フォートランのサブルーチンの...
-
日記CGIの改造(ログを逆順に表示)
-
VisualBasicで外サブってできる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例外処理のフローチャートの記...
-
Excel VBAで、ユーザーフォー...
-
モジュールとサブルーチン
-
オフコン(富士通Kシリーズ)...
-
COBOLで、Shellを起動するには?
-
配列と互換性のない型の要素に...
-
VBAで2重のDoLoop関数から抜け...
-
プログラムの「生産性」について
-
モジュール内でのサブルーチン...
-
ACCESSのVBAでPrivate Sub ~en...
-
ExcelVBA AddinでOnAction
-
VBAのサブルーチンとプロシージ...
-
サブルーチンやif分以外での中括弧
-
初歩的な質問なのですが、サブ...
-
エクセルVBAでサブルーチン...
-
Attempt to free unreferenced ...
-
GOSUB命令とは
-
フォートランのサブルーチンの...
-
”:”がいっぱいの文について。
-
初心者です。Perlではどんな時...
おすすめ情報