dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニのトイレは店により男性用。女性用と分けています。トイレに行きたくなり、男性用に入ろうとするも使用中、我慢出来ない場合、女性用を使うのはマナー違反ですか?

A 回答 (6件)

優先と記載されていれば、入っても良い



禁止と記載されていれば、ダメ
    • good
    • 0
    • good
    • 0

我慢出来ないなら入ればいいと思います。

体に悪いし、漏らしたらかえって周囲に迷惑かかります。

でもそういう質問をしてるってことは人目を気にするタイプってことでしょうから、お店に断って使えば、あなたの気休めにはなると思います。

重要なのは、あなたにちゃんとした言いぶんがあるなら、奇異な目で見られようと人目なんて気にならないということです。
あなた自身はあなたでしか守れません。いくら人目を伺ったところで、漏らしたあなたを誰も助けてなんてくれないのです。そこは堂々としてください。
    • good
    • 2

はいダメです。


最近はちゃんと「男性使用禁止」って張り紙してます。
    • good
    • 1

いいえ、問題ありません。


分かれていても、それは、男性優先、女性優先、という原則だけ、
緊急時の利用はやむを得ない、という範囲です。
    • good
    • 2

はい。

別れている場合は入ってはいけません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!