dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話予約時に宿に全国旅行支援の対象であると確認したうえで予約したとします。
その後、宿泊日までに予算の上限を超えたため、全国旅行支援の対象外になることはありますでしょうか?

A 回答 (3件)

旅行業者なり宿泊施設なりが支援枠を割り振られているわけで、その枠内で受け入れているんだからその後に対象外になることはありません。


ただし、そもそも、契約時、あるいは予約時に料金の提示を受けているはずであり、それが割引後の金額になっていることは確認した上で予約してありますか?それが未確認であるならどうなるかわかりませんね。その宿が対象施設であったとしても、全ての宿泊について対象になっているとは限りません。たとえば同じ日に宿泊する客の中に対象になる人とならない人がいることもあります。
    • good
    • 0

ありません。


すでに2回全国旅行支援を使いましたが、予約時に対象であることを確認して予約した地域は二つとも、実際に利用する時にはすでに予算上限に達して新規申し込み不可にになっていました。でも私自身の宿泊時の割引きには問題もなく、地域クーポンもチェックイン時またはチェックアウト時に既定の金額分渡されました。
    • good
    • 0

「対象であると確認した」のであれば、予算枠を確保できているはずです。


対象外になることはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/30 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!