
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日付 コード 商品名 変動数 シート1側
10/31 500キャンディ 200 → 500 キャンディ 200
10/31 400ジュース 180 → 500 ジュース 180
11/1 500 キャンディ +15 → 500 キャンディ 215
11/5 400 ジュース -20 → 400 ジュース 160
11/6 500 キャンディ +15 → 500 キャンディ 230
11/7 400 ジュース -20 → 400 ジュース 140
11/8 500 キャンディ +15 → 500 キャンディ 245
11/9 400 ジュース -20 → 400 ジュース 120
11/10 500 キャンディ +15 → 500 キャンディ 260
11/11 400 ジュース -20 → 400 ジュース 100
と、シート2に順次入力すると、シート1の数値が変わるようにしたいのでしょうか?
であれば、関数でもできます。
SUMIF関数で「集計」すれば良い。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
「入力フォーム」と称しているものがどのようなものなのかはっきりとはしませんけれど、セルの値を変更するということのようですので、関数等ではできません。
VBAを利用すれば可能と思われます。
固定の初期値がどこかにあって、その初期値と入力値の加算結果を表示すれば良いだけなら、関数でもできると思いますが、(多分)そういうことではなさそうですので・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジュースをフローリングにこぼ...
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
ジュース
-
ザクロの果実の味は苦い?体に...
-
果物のジュースと牛乳を混ぜる...
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
賞味期限四年以上過ぎた野菜ジ...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
シソジュースの香りを逃がさな...
-
酸っぱい葡萄に困っています
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
オレンジジュースがオレンジサ...
-
大葉ジュースがピンク色になり...
-
疲れたら不機嫌になる彼女につ...
-
グレープフルーツなどの果肉の...
-
子供が自分でコップにお茶を入...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
野菜の非常食は???
-
小学6年生の女子です。 お腹が...
-
腐った?野菜ジュースを飲んだ時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
ジュース
-
これこそはおいしい
-
トマトジュース
-
よく飲むジュースを教えてくだ...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
甘すぎるしそジュース
-
はま寿司のホワイトソーダ、ホ...
-
トマトジュースが一番の高血圧...
-
1.5リットルのジュースを0.35リ...
-
シソジュースの香りを逃がさな...
-
大葉ジュースがピンク色になり...
-
いつも野菜をくれる方へのお礼
-
賞味期限四年以上過ぎた野菜ジ...
-
紙パックジュースの賞味期限
-
ザクロの果実の味は苦い?体に...
おすすめ情報
ご意見ありがとうございます。
銀鱗さんの例示を使わせていただき、補足説明いたします。
SUMIF関数を使ってみましたが、総数量の変動が行われず困っております。以下の式で合っておりますでしょうか?
キャンディの場合
=SUMIF(コードの列,*500,変動数の列)+シート1の総数量
(※シート2に入力を始める前の初期総数量があり、合算するため別の位置に入力しようと考えているので最後にシート1の総数量を足す要素を入れました)