dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レシピとおりに入れたけれど!
我が家には甘すぎでした!
砂糖を入れすぎて甘くなりすぎたしそジュース!
どうしたら甘くなくなりますかね?

A 回答 (2件)

炭酸割りがいいでしょうね。

レモン果汁とか、ゆず果汁とかを入れて
酸味を加えたらさっぱりしますよ。
レシピ通りということですし
どうしても、保存が必要な物は砂糖や塩はかなりきつめにいれないといけません。
自家製のジュースやジャム、梅干しは、かなり甘かったりしょっぱかったりします。

今後作る時、少量で冷蔵庫保存で、短期的に使い切る前提なら
砂糖の量を減らしてもいいと思います。
冷暗所で長期保存、と言う量を作るなら、やはり分量通りで作り
割ったり、酸味を足して利用するといいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ~!そうなんですね!勉強不足でした!
炭酸とレモンで赤しそサワーでおいしくいただきました!

ありがとうございます!!

お礼日時:2015/07/03 21:08

砂糖を少ないジュースを作り ブレンドが一番です


飲む時に 冷やして炭酸で割るのも少し甘みを薄めます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!!

我が家ではジュースというより!焼酎赤しそ割りを飲みたく!作ったので!今炭酸を買ってきたところです!

今夜飲んでみま~す!

お礼日時:2015/07/02 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!