dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故、日本人には真面目であることを他人に押し付けてくる人が多いのでしょうか?

A 回答 (8件)

「日本人には」と言うからには、押し付けられる他人は外国人ってことだよね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ日本人の中に、という意味です。

お礼日時:2022/11/05 13:54

結果より過程にこだわる気がします。

    • good
    • 0

真面目である事を押しつける人は誰もいないでしょう。

ルール・秩序を押しつける人はいます。それは、社会に色々とあるなかの特定の組織の崩壊を防ぐためです。

昔は、真面目で大人しい人を良い人物のように評価していました。しかし、今は、真面目で大人しい人は、理由は省略しますが評価が低いのです。

従いまして私は、ご質問の真面目である事を他人に押しつける人というのはどの様な人なのか、あなたと押しつけてくる人の関係は如何なものかを知りたい気持ちです。
    • good
    • 0

その場合の「真面目」とは具体的にどういうことかですね。



しっかりしなければならない場面でしっかりと出来れば基本的な問題はないように思います。
あとは外見を含め「方便」を使い分ける知恵を持っているかどうかでしょうか。(^^; そういう知恵を持っていることを指して「真面目」というなら「真面目」であることは自分に有利に生きて行くうえで、自分がしたいことをして行くうえでかなり重要なことだと思いますので、その意味での「真面目でいなさい」というアドバイスはあるでしょうね。
    • good
    • 0

「押し付ける」のはダメですけど、「真面目であること」は求められます。



不真面目は、誠実ではないし信用されませんから。
    • good
    • 2

処世術として 必要な常識の一つだからです


同じにしてくれないと社会という共同生活の中で迷惑なのです
    • good
    • 0

質問者は、外国の人々のことを知らないだけです。


外国に行ったことがないのでしょう。
外国の人と話したこともない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

45ヶ国で様々な経験しました。
国際人です。

お礼日時:2022/11/05 11:37

何言われました?私の周りにはいませんが。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!