
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
頭が悪いからです。
頭が悪いので、他人に不快感を
与えるか、
自分がどう思われるか。
そういう社会的関係に思い至らないのです。
ちなみに、社会脳仮説てのがあります。
他人に不快感を与えないようにする、
他人にどう思われるかを考える。
こうした思索が、人間の脳を発展させたのだ、
という仮説があります。
こういうことを言うと他人は誰かに何かしら迷惑をかけてるんだとかお互い様だとか言う人がいるけどお互い様はお互い様じゃなくて一方的に他人に迷惑をかけていることが多いんですよね。
馬鹿言ってんじゃないよって思います。
No.2
- 回答日時:
DQNという概念はイヤな人間に遭遇したときに他者が感じる概念であって、自らがアイデンティティとするような概念ではありません。
おそらく貴方にとって世界にはDQNがウジャウジャいそうですね。。
No.1
- 回答日時:
>他人の嫌がるようなことをいったりしたりする
そういうことをされる人間がDQNと思っているだけで、当人(する側)はそう思ってないからです。
なので自覚がないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 遊園地・テーマパーク ディズニーでのマナー違反 4 2022/11/27 16:33
- 子育て・教育 「母子家庭にはDQNが多い」は偏見ですか?? 私は自分の経験上ではDQNは母子家庭が多かったので 偏 3 2023/06/20 22:05
- 国産車 先日Twitterでかずまと言うDQNが煽り運転に遭い車をぶつけられたと相手の画像と共に誹謗中傷、暴 1 2023/02/21 10:49
- 友達・仲間 DQNとの関わり方を教えてください。 2 2023/04/04 16:54
- いじめ・人間関係 フレネミーってリア充 DQNやヤンキーのような気の強い人でもターゲットになる可能性あるんでしょうか? 1 2023/02/02 21:33
- モテる・モテたい DQNとチャラ男ってどちらがモテますか?俺は後者でモテるというか自分からグイグイいってる感じです 1 2022/09/08 14:58
- 子育て 子供がうるさいから人差し指で耳を塞いでいたら、キレられましたけど俺が悪いところありますか? 8 2023/06/25 10:40
- その他(妊娠・出産・子育て) 「私だけ孫がいない」とか嘆いている年寄りって、なんで子供をDQNに育てないんでしょうかね? DQNに 2 2022/12/15 07:20
- パチンコ・スロット せっかくの子連れのいない場所でウザいのはどんな人種? というかゲームセンターのパチンコは子連れがうよ 2 2023/07/31 17:35
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は悟天という名前です。 これってキラキラネームなんですかね? 自慢ではないのですが僕はそこそこ顔が 10 2023/04/06 23:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が、頑張っているつもりで...
-
自分の存在が間違いだと思った...
-
恋人は他人?
-
人と関わるのが苦痛で仕方ないです
-
GWなにする? 自分は今日から4...
-
他人からの評価、気になりますか?
-
どうすれば笑顔でいられるので...
-
こういう人をアホだと思うので...
-
天使みたいって言われることが...
-
教えてGOOや知恵袋は・・
-
人と感覚が違うみたいで困って...
-
関わらないほうがいい人の特徴...
-
自尊心が低いのもあり他人の無...
-
人間性が終わってる人ってどん...
-
前回の質問と重複する部分もあ...
-
もう人生どうでもいいから飛び...
-
他人と比べるな
-
清楚と言われるのが嫌!
-
みなさんは自分と他人を比較し...
-
「自主的」と「積極性」の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が、頑張っているつもりで...
-
他人への思いやりはどうすれば...
-
こんにちは。 自分は基本的に、...
-
人から嫌われてしまったとき、...
-
嘘ついて人を陥れた人間の末路...
-
恋人は他人?
-
カレン・カーペンターが「太っ...
-
人間性が終わってる人ってどん...
-
「自主的」と「積極性」の違い
-
私は歳が近い人が嫌いです。 何...
-
清楚と言われるのが嫌!
-
小説『伊豆の踊子』のラストシーン
-
眉間に指を近づけるとムズムズ...
-
他人と共にして吉?-おみくじ意味
-
なぜ自分は魅力のない男なので...
-
解伏見稻荷大社籤文
-
天使みたいって言われることが...
-
なぜ自分が怒られてるのを、他...
-
私は何故か人に避けられやすい...
-
他人によく注意してくる人居ま...
おすすめ情報