
私は昔から人に避けられやすくいつも話をしようとする前に避けられるのでまともに人と話すら出来ない状態です。(私が消極的で人見知りが激しいのを差し引いてもです。)
学生時代も職場でも同人イベントでも避けられるのが当たり前で心を許して話せる人が誰一人としていません。
今までも私の顔を見てからそそくさと避けられるのを見てきたので気のせいとかではないと思うんです・・・。
昔からこんなに避けられるのは私が避けられるオーラを持っているからなんじゃないかとか思ってしまいます・・・。でも避けられるような理由が思い浮かばなくて。
どうしたら人に避けられないようになるんでしょうか・・・。昔から避けられるのが当たり前で悲しくて・・・。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
鏡を見て自分と会話してみてください。
自分の気持ち悪いところや、会話している時のくせや、本音など色々なことが分かります。鏡の中の自分という、“自分をどこまでも知っている他人”と話している気持ちで対話をしてください。あとは、挨拶の仕方や笑い方の練習も鏡の前でしてみてください。そして、鏡の中の自分に向かって「かわいい」「きれい」「明るい」など誉めてあげましょう。あなたがかわいいからきれいだから褒めるのではありません。自己暗示をかけて、脳からの影響によって実際に身体や顔や行動に変化を起こすためです。メンタルトレーニングの一種なのですが、根気よく続ければかなり効果が期待できます。私も人と会話をするのがほとんどできない人間でしたが、自己会話の練習によってだいぶマシになりました。よかったら試してみてください。あなたが少しでも変われることを願っています。
メンタルトレーニングですか・・・。試してみようと思います!一番私の事を気遣ってくれたswan222さんをベストアンサーにさせて頂きます!皆さん回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
十人十色などと言いますが人間は全員違いがあります。
そして、違いがあるからこそ恵まれた人、恵まれてない人が居ます。
あなたはたぶん、恵まれてない部類に入るのだと思いますが
あなたよりももっともっと恵まれてない人も存在すると思います。
あなたよりももっと人に避けられて生きている人が必ず居ると思います。
そしてあなたの周りを良く見てみれば
あなたの様に寂しい思いをしている人が近くに誰か居るはずです。
そういう人を探して挨拶を積極的にしたり
毎日二言三言、話をするようにしていけば時間と共に仲良くなれるかもしれません。
一見普通に振舞ってる人でも、本心では寂しい思いを抱いてる人というのは結構多いものです。
痛みを知ってる人は他人の痛みも解ります。
あなたと同じ思いを感じてる人をあなた自身で見つけられれば
きっと2人は仲良くなれるのではないでしょうか?
待って駄目なら自分から・・・という気持ちで頑張ってください。
こうやって自分を悲劇のヒロインにして同情をかう生き方をするのも自由ですが
そんな生き方は他人から施しを受けて生きていく乞食と一緒です。
悲劇のヒロインというものは、クヨクヨメソメソしないで
前向きに生きるからこそ必ずハッピーエンドを迎えられるのです。
途中で諦めたり、殻に閉じこもって引き篭もってしまえば
ハッピーエンドは一生訪れません。
あなたの物語はどんな終末を予定していますか?
そうです私は昔から恵まれていないのです。貧乏ですし・・・。悲劇のヒロインなど決して演じていませんし自分の物語の終末はまだ分かりません・・・。
No.1
- 回答日時:
避けられる内容には。
1.顔を視るとうっとうしい。
2. .話す内容が文句ばかりとか他人を評価したり指摘したりする。
3. 私は駄目だ駄目だと言い過ぎる。
死んだ方が良いと思います。
なに、死にたくない!!
じゃあー頑張ってください。方法はビデオカメラと音声録音器で貴方が実際に他人と話しているところを何回も記録し視ること。テレビの俳優を見るようにして観察すれば、あなた自身で自分の悪いところが理解できます。
避けられるのは避けているから避けられる、他人の行動は自分の鏡と思え。
私が無意識に人を避けているとは考えてもみませんでしたがもしかしたら・・・と思うと私が無意識に避けているという事もあったのかもしれません。回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 昨日友達の結婚式に行ったのですが 仲良いメンバー3人組だったのが 私だけ違うテーブルのところでした。
- 恋愛相談です。 異性の同級生の行動について 私は大学3年生女です。私には憧れている男子が居ました。同
- 気になる女の子に避けられてたが、一転普通の関係に戻れた! 私(20代男)には気になる人がいまして、元
- 軽い鬱の彼氏が私を避けるのはなぜでしょうか?
- 男性の好き避け行動について 同じ職場男性のこれらの行動が好き避けか嫌い避けかよくわからないのでたくさ
- 私は、よく人とぶつかりそうになります 例えば向こうから人が歩いてきたら 避けようとします すると相手
- 職場の先輩が気になる
- いろいろな現実逃避があると思います。 文字通り嫌な現実から逃げること 趣味、ギャンブル、お酒、薬物
- 中学部活の保護者関係
- 避けていないよと言われた場合 彼との間に問題が生じ、頭を冷やすために距離を置いて、彼の方が落ち着いた
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が優秀だと答えてもらいた...
-
嘘ついて人を陥れた人間の末路...
-
「自主的」と「積極性」の違い
-
他人が自分より優れているのが...
-
100歳まで生きる為には
-
心を閉ざした方が、人間関係う...
-
他人ばっかりが自分より良い人...
-
中学生 胸
-
一人旅好きです。変ですかね 誰...
-
健常者の方は良く他人の話を話...
-
去年の今頃は、来年こそ痩せる...
-
将来について
-
自分が、頑張っているつもりで...
-
自分なりに最大限の努力が認め...
-
眉間に指を近づけるとムズムズ...
-
ミズノのセレクト9とウィルドラ...
-
理想の人間像
-
「人の思惑をはばかるほど弱く...
-
多様性はいいことだと思います...
-
カレン・カーペンターが「太っ...
おすすめ情報