
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたを避けてるのではなく、普通そうです。
観察せてみれは直ぐわかる。そんな電車に乗っている人全員から避けられる事なんてある訳ないから、そんな話聞いた事ないから。あるの?貴方?No.2
- 回答日時:
そうですね、、ではその電車の件でいうと、あなたを避けた人は一人ですよね。
でも、あなたはその何十倍、何百倍の人を常に避け続けているのですが、自覚はありますでしょうか?
電車に乗るような生活をしているなら、比較的人の多いところで生活されているのでしょうから、毎日1000人はくだらないくらい避け続けている。意識していないですよね。
あなたが「避けられた」という人は単に、あなたが意識が行った人のみだから、一日にどの程度ですか? 多くても数百程度じゃないでしょうか。
と考えられてみては?
それよりは、「避けれれると怖い」と思うのはなぜなのかを考えられてみてはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
気にしすぎです。
誰だって向かい合うより、窓側を向きますよ。
ラッシュアワーで仕方なく向き合う形になる時があるかもしれませんが、普通は正面で立たないようにしますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 電車などて赤の他人に避けられていると感じたとき、とてつもなく自己肯定感が下がるのですが、どう対処した 7 2022/11/25 07:18
- 電車・路線・地下鉄 自分はよく電車を使うのですが、ドア側に立つ際、必ず横向き(外が見える方)に体を向けて乗ります。 理由 6 2022/08/17 21:34
- その他(悩み相談・人生相談) 電車で隣の席に座られない 7 2022/04/22 06:19
- 学校 人が怖すぎて死にたいです。視界に入りたくない入れたくない。怖い。。 3 2022/07/21 21:15
- その他(社会・学校・職場) コロナが怖すぎます。 人の鼻や口を見るだけで恐怖に陥り、咳やくしゃみ、会話が聞こえるとパニックを起こ 6 2022/12/15 21:14
- その他(悩み相談・人生相談) 長文失礼します。初めての事で頭が混乱してます。 朝、出勤する際に車に轢かれそうになりました。 自分は 4 2022/04/06 09:15
- 運転免許・教習所 踏切の先が赤信号で後続車が線路内で立ち往生した場合、赤信号でも進むべきですかね? 5 2022/06/12 08:00
- その他(メンタルヘルス) これは病気でしょうか? 仕事帰りに時々、学生とバッタリ時間が合うのですが、学生が目の前にいると怖がり 1 2022/09/05 19:21
- その他(メンタルヘルス) 電車に乗ることが苦手です。 大学生です。今まで電車を利用したことが数回しかなく、精神疾患を持っている 2 2023/07/19 20:04
- 不安障害・適応障害・パニック障害 最近吐き気が毎日あって、、、 自分の思い込みとか精神的が多くて特に電車とか乗り物系でよく吐き気が起き 6 2022/04/26 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電車で隣に座るのを避けられる
その他(社会・学校・職場)
-
見知らぬ人に避けられます。
大人・中高年
-
何処に行っても浮く、避けられる人って何か欠けているのでしょうか? 私は最初は、面白いと言われてますが
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
知らない人 避けられる逃げる
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
電車での席にて 隣に座るのを避けられる
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
電車で隣に座りたくない人の外見教えてください
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
僕の周りに人が集まってこないような気がします。
恋愛占い・恋愛運
-
8
たまになんですが人とすれ違うと何故か避けられたり早歩きで歩かれたり変な目でみられることがあります親に
ストレス
-
9
いちいち見てくる奴って腹立ちません?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
電車で隣の席に座られない
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
電車で好みの男性が座っていたら・・・
【※閲覧専用】アンケート
-
12
話したこともないのに女子全員から嫌われるのですが、何が原因でしょうか?
友達・仲間
-
13
人とすれ違うと何故か避けられたり小走りや早歩きで歩かれたり変な目でみられることがあります。今まで歩い
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
男のブサイクって、マジで人生辛すぎると思う。 女は股さえついてれば、例えが顔面が土砂崩れだろうと生物
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
隣に座ろうとしたら避けられましたこれってどうゆう心理なのでしょうか?
知人・隣人
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
落ち込んだ時の「気持ちの切替えが苦手な人」には傾向があった!楽に生きる克服術とは
新年度を控え、新たな環境を前に不安を抱いている人はいないだろうか。過去の苦い経験などを引きずってナーバスになったり、ネガティブな気持ちに陥ったりしてしまうこともあるかもしれない。そんなとき気持ちの切り...
-
秋になると物悲しい気持ちになるのはなぜ…「秋うつ」「冬季うつ」と日照時間の関係
日照時間が少しずつ短くなるこの季節。日の入りが早く肌寒くなり、気分が落ち込みがちになるという人もいるだろう。北欧などでは、“日照時間が短いとうつ病が増える”という説があるそうだ。「教えて!goo」にも「秋に...
-
心理学の専門家に聞いた!自己肯定感を高める方法
昨今「自己肯定感」という言葉を耳にすることが増えたという人はいないだろうか。子育てにおいて重要視される言葉のようだが、その一方で、「自身も高めたい」と考える大人もいるようだ。「教えて!goo」にも「自己...
-
心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしながら健康的なメンタルを保つには?
新型コロナウィルス感染症の拡大により、各地で緊急事態宣言が発出された。「外出自粛」、「3密回避」、「ソーシャルディスタンスの保持」などが感染防止に繋がるという報道が続き、不安や緊張から「コロナ鬱」にな...
-
五月病になったときにすべきことを医師に聞いてみた
今年のGWは、10連休という異例の長さだった。たっぷり休みを取ってリフレッシュできた人もいれば、休み明けに五月病になってしまった、という人もいるだろう。しかし一言で五月病といっても、症状や原因はそれぞれだ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近くで文を見るとき、次の行に...
-
歩くときに
-
本を読んでいる時、講義をしっ...
-
Abemaで 見た目論を語っていて...
-
EDWINの、ジーンズって、江戸が...
-
目の二重幅が少し違うのですが...
-
膝を伸ばしきって歩く癖
-
★HSPとギフテッド は全く違うモ...
-
匂い
-
バイト先で私にだけ当たりが強...
-
「ご心配なさらないでください...
-
20代男です。付き合って1ヶ月と...
-
北風と太陽。あなたに合うのは...
-
職場に、「言ったら」「言って...
-
わざと足を踏んで電車を降りて...
-
人生は平等?
-
こんな彼氏どう思いますか? 仕...
-
あなたの大切なもの5つ
-
心が狭いとは思いつつ・・・
-
依存症で辛いです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で赤の他人に避けられるこ...
-
おススメダイエット
-
姉弟について
-
17の女なのですが ヒートショッ...
-
救急搬送された場合の、化粧
-
幼少の子供の頃などには、好き...
-
集中状態の感覚
-
MHL.のトートバッグを持ってい...
-
グループで集まり予定を立てよ...
-
これは奥二重ですか?二重です...
-
こんにちは。ガンプラ大好き52...
-
自称ではないADHDは、注意をし...
-
オラは来世は「クリーンお嬢様...
-
一酸化炭素中毒は絶対苦しいは...
-
静脈内鎮静法の経験談を教えて...
-
今の時期に日傘さしてる人いた...
-
股の隙間は、あった方が良いで...
-
女友達から『愛され女子だよね...
-
人生はフルマラソンより過酷で...
-
仮眠 ネットを見ると仮眠は20分...
おすすめ情報
haruさん、
それが普通なんですか??
haruさん、
なるほど!
そもそも赤の他人という関係性であれば自然と無意識な状態というか、誰しも周りの人間は自分にとって空気のような存在であるのが一般的だとは分かっているんですがね、、、
メンタルって不思議です。
haruさん、じゃあこれから僕もそうします。。
shutさん、どうしてもそう思ってしまいます。
メンタルって不思議ですよね、、
ありがとうございます。
おバカ(失礼m(。>__<。)m)さんさん、
普通そうというのは目の前に赤の他人がいるから横を向くのは普通ということですか??