dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GISTになり開腹手術で切りました。5センチ以上あって胃の入口あたり3分の1くらい取りました。その後、再発防止ということでグリベックを勧められています。飲むと90%が再発しない。飲まないと50%再発する。果たして、この抗がん剤を飲むか悩んでいます。再発すればまた切ればいいんじゃないという気もします。酒も飲めないだろうし、期間は3年間とのこと。費用もかかるらしいです。
3年間も酒も飲まず我慢する価値はあるでしょうか?
ご経験ある方いらっしゃるなら、ご意見頂けたら幸いです。

A 回答 (2件)

丁寧なご回答ありがとうございました。

    • good
    • 0

>再発すればまた切ればいいんじゃないという気もします


その時は、間違いなく胃を全摘出することになる
そうなれば、食生活が全く変わり、食べたい物もたべれなくなるし、
特に、麺類は命取りになる可能性が高い
また、1日3食から5食・7食と変わる為、会社勤めだと
これがなかなか難しい(周囲の理解が必要)
難しいから、一気に食べて お亡くなりなられる方も実際に有る

飲酒も、すぐに小腸へアルコールが流入するので血液中にすばやく吸収
されます。濃いアルコールだと急速に血液中のアルコール濃度があがる
可能性があるのです。
また、濃いアルコールは消化管の粘膜をいためます。
吻合部の粘膜も腫れて食事が食べれなくなる可能性もあります。

抗がん剤にも当然、副作用などのリスクが有る
これらを踏まえ、ご家族とよく相談される事です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!