dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近はペットの七五三をする人もいます。
千歳飴も売ってます。(犬の場合、千歳肉)

そういうのってやりすぎだと思いますか。

それともいいと思いますか。

A 回答 (2件)

私は、そこまでにはなりませんわ。


うちでは元旦の初詣と誕生日、それとクリスマスに
日常よりも贅沢な御馳走与えているだけですわ。
大体、動物と人間の年齢は単純に12月ではないので、
七五三なんて土台無理がある事。まんまと業者に嵌め
られているだけだと思いますわ。
因みに、ワンコの場合、生後三年目だと人間の35歳
前後に当て嵌まるので、ワンコの方が手鼻切って笑う
と思いますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>大体、動物と人間の年齢は単純に12月ではないので、
>七五三なんて土台無理がある事。まんまと業者に嵌め
>られているだけだと思いますわ。

そうなんです。

フクロモモンガにいたっては生後3年目は人間なら45歳ぐらいになります。

うちではクリスマスの時期にクリスマスの飾りつけをしてます。
誕生日にはペット用のミニケーキをあげたら嬉しそうに食べてました。

お礼日時:2022/11/06 22:59

やりすぎやね…そのうち神社型のゴキブリホイホイ出来たりして…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やりすぎですかね。

業者がいろいろ考えるのでしょうね。

お礼日時:2022/11/06 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!