
全然詳しくないので質問します。
私が吹き込んで音声データを作り、
それをメルカリで販売したいと思っています。
ダウンロードは禁止なので、CDにしようかと思っているのですが、
詳しいことが分かりません。
音声データはicプレーヤーにしようと思っていますが、よいでしょうか。
スマホのボイスメモのほうがいいですか。MP3がよいですか。
パソコン、スマホ、DVDプレーヤーなどがありますが、
どれでも再生できるファイル形式だとよいですね。
CDとDVDのどちらがよいのでしょうか。
焼き付けるのはメディアプレーヤーとか使いますか。
わからないことだらけですみません。
ご親切な方、教えていただけますか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
CDプレイヤーで再生させたいなら、CD-Rになる
オーディオCDにしたい場合もCD-Rしかダメ。
そもそも、音を気にするなら、レコーダーとかでも録音するにもMP3よりもWAVEになるけどもね。まぁ、MP3でも音は多少低下するが、問題ありませんけどもね。
オーディオCDにするにしても、他社のライティングソフトを使うのか、WMPを使うかは、人それぞれ
音楽でもあなたが、作詞作曲した音楽をあなたが歌うなら、全く問題ない
他人が作詞作曲したものや他人が演奏したものは、著作権違反にあたる。
朗読でも、あなたが作ったものを朗読するなら問題はない
でも、著作権のあるものをあなたが朗読すれば、著作権違反。
よくわかりました。icプレーヤーを使ってMP3で音声ファイルを作ります。著作権は全く問題ありません。完全オリジナルです。CDへのコピーはソフトは必要ないですよね? MP3のファイルですからパソコンでそのまま焼けますよね。
No.2
- 回答日時:
CDディスク とか DVDディスク を使うと、いかにも CDプレイヤー や DVDプレイヤー で再生できそうに見えてしまいますので、間違われないためにも USBメモリー をオススメします。
ファイル形式は MP3 でいいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
audacityで録音した音楽をCD...
-
容量の余っているCD-Rに‥
-
99%分からないと思いますが一応...
-
ユーチューブ動画
-
listen to musicとlisten to th...
-
YouTube動画のBGMについて
-
この音楽のタイトルが知りたいです
-
アゲサゲ無料動画について
-
これはなんて曲?
-
「音楽を鳴らす」「音楽をかけ...
-
夭折した、とは何歳まで?
-
音楽の専門用語として使われて...
-
You Tube Music をBGMで聴く方法
-
音楽が嫌いな人やうるさい人い...
-
YouTubeなどで使われている曲が...
-
投票所でかかっていてほしい(...
-
運命と宿命
-
panasonic cn-hw800d というナ...
-
下記URLのYouTube動画で使われ...
-
音楽を聴くとテストステロンが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
audacityで録音した音楽をCD...
-
mp3をオーディオディスクとして...
-
CDからパソコンでUSB メモリー...
-
カーナビで音楽聞けません
-
カーナビでSDカード内の音楽を...
-
メルカリで自作の音声データを...
-
質問です。MMD(MikuMikuDance...
-
PCを使わずにiPhoneからMP3プレ...
-
パソコンからスマホへ音楽をUSB...
-
DJ始めてみました。 rekordbox ...
-
FLAC形式のファイルで音楽を聴...
-
ファイル形式を変更したい。
-
iPodで音楽とラジオ英会話、2...
-
アマゾンミュージックやCDから...
-
iPODを接続してアートワークを...
-
マイピクチャー
-
SONY ウォ━クマンへのダウンロ...
-
iPhone4にmp3の取り込み
-
EM 3ファイルという音楽データ...
-
機械音痴です。 pcからスマホへ...
おすすめ情報