重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

XPにて、画像をマイピクチャーにてスライドショーした時に、表示時間が5秒ほどですが、
表示時間を自分で時間を変える方法はありませんか?
出来ればバックで音楽などは、流せますか?

A 回答 (3件)

XPの認証を行うと「Windows フォトストーリー」というソフトがMicrosoftのサイトからダウンロードできますので,WMPファイルを作ることが出来ます。

一種の動画であるので画質が写真より悪くなりますが,人に見せる場合はなかなか面白いかもしれません。字を入れたり,シーン別に音楽を変えたり出来ます(が実際に設定するのは面倒です。でも苦労すればそのぶんいい動画が出来ますよ)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速DLして、試してみます

お礼日時:2005/06/14 17:21

協力できずにすみません。



XPの設定、フリーソフトに類と思いますので、XP関係の方に問い合わせてはどうですか?

ちなみに、MacOSXは内蔵されている音楽(クラッシック)でできますが、五月蝿いので切ります。

まあ、AppleからWin用のiTuneをダウンロードしてで1000曲ばかり書き込んで、流したままにして。同時にスライドショーできないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/12 15:27

スージと言うフリーソフトなどは、音楽はバックでメディアプレーヤを起動すれば、画面と関係なく出せます。



参考URL:http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。試してみます

お礼日時:2005/06/12 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!