
iPod nanoを買おうと思っています。目的は英語の勉強をすることと
音楽を聴くことです。ラジオ英会話やその他の英会話の
ファイルを取り込むとしたら2Gあれば大丈夫でしょうか?
そんなにたくさんのCDを取り込んで音楽を聴きまくるつもりは
全くないですし、画像などにも今のところさっぱり興味はありません。
大きさなどを考えて中くらいのnanoでちょうどいいかなと思っていま
すが、もし大きいやつの方が私の目的にはいいなど、他に参考に
なる意見があれば、それも教えてください。
過去の質問も検索してはみたのですが、PCにそれほど詳しくない
のと、いまいちピンとくる回答を見つけられなかったので、
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
mp3ファイルの場合、おおよその目安として、1分=1MBと考えて計算してみて下さい。
音楽データの場合、1曲4分とすると2GBなら約500曲入ることになります。
音声データの場合もmp3ファイルなら同じですから、2GBなら2000分=33時間分の英会話のファイルが入ります。
これで、あなたの使用量を計算して、2GBで足りるかどうかの判断をしてみてください。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、54321goさん。
iPodnano2GB使用者です。
英語を勉強しようと、TOEICの問題集2冊分のCDを入れました。他に幾つか自分の好きなCDを入れていますが、全く問題はありません。
どうせiTune(iPod用のソフト)を使えば、nanoに入れずともパソコン上でデータを管理出来ます。
容量が足りなくなれば、その部分だけCDを入れ替えて上げれば良いだけの話です(データ自体はパソコン上に残っています)。
また英語学習のDVD等を入れるのであれば、容量が大きくビデオ再生が出来るものが必要になるでしょうが、そうでないなら、必要無いと思います。
ただ、以前ネットで見た情報で、本気で英語を勉強するなら、iPodよりiriverの方がお勧めの様です。
機種によるのですが、ファームウェアという物をダウンロードすると、再生の速度を変えることができ、リスニングにはもってこいとの事。
見た目はiPodnanoの方が可愛い気がしますが…(贔屓?)
参考URL:http://www.iriver.co.jp/product/?iFP-700
回答ありがとうございます。
iPod以外もいいというのはちらりと聞いていたのですが、とにかく
MP3プレイヤーの種類が多すぎて決められないので
もう有名なiPodでいいやと思っていたところなんです。
iriver見てみましたが、特に再生速度を変えるなどは求めていないし
iPodのほうが安いのでiPodにしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
audacityで録音した音楽をCD...
-
容量の余っているCD-Rに‥
-
99%分からないと思いますが一応...
-
ユーチューブ動画
-
listen to musicとlisten to th...
-
YouTube動画のBGMについて
-
この音楽のタイトルが知りたいです
-
アゲサゲ無料動画について
-
これはなんて曲?
-
「音楽を鳴らす」「音楽をかけ...
-
夭折した、とは何歳まで?
-
音楽の専門用語として使われて...
-
You Tube Music をBGMで聴く方法
-
音楽が嫌いな人やうるさい人い...
-
YouTubeなどで使われている曲が...
-
投票所でかかっていてほしい(...
-
運命と宿命
-
panasonic cn-hw800d というナ...
-
下記URLのYouTube動画で使われ...
-
音楽を聴くとテストステロンが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
audacityで録音した音楽をCD...
-
mp3をオーディオディスクとして...
-
CDからパソコンでUSB メモリー...
-
カーナビで音楽聞けません
-
カーナビでSDカード内の音楽を...
-
メルカリで自作の音声データを...
-
質問です。MMD(MikuMikuDance...
-
PCを使わずにiPhoneからMP3プレ...
-
パソコンからスマホへ音楽をUSB...
-
DJ始めてみました。 rekordbox ...
-
FLAC形式のファイルで音楽を聴...
-
ファイル形式を変更したい。
-
iPodで音楽とラジオ英会話、2...
-
アマゾンミュージックやCDから...
-
iPODを接続してアートワークを...
-
マイピクチャー
-
SONY ウォ━クマンへのダウンロ...
-
iPhone4にmp3の取り込み
-
EM 3ファイルという音楽データ...
-
機械音痴です。 pcからスマホへ...
おすすめ情報