dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

じゃ、メーカーや作った人にとって都合の悪い情報は事実だとしても、削除や少数派として処理される社会はなんだろうか?

情報統制とは違うが、巧みに都合の良い方向へ誘導させる行為も同じくらい悪質ではないだろうか?

これが資本主義の結果だとするならば、
我々は騙されてることに気づくべきではないか?

金によって、あらかじめ決められてる流行。
黒なのに大量の偏向報道、あるいは報道しない自由を行使し白にしてしまう世界。

それはどうなのか?

A 回答 (1件)

じゃ、メーカーや作った人にとって都合の悪い情報は事実だとしても、


削除や少数派として処理される社会はなんだろうか?
 ↑
多少の誇張やはったりは、許される
社会です。



情報統制とは違うが、巧みに都合の良い方向へ誘導させる
行為も同じくらい悪質ではないだろうか?
 ↑
悪質です。



これが資本主義の結果だとするならば、
我々は騙されてることに気づくべきではないか?
  ↑
でもですよ。
だますのは社会主義国の方が、桁違いに非道いと
思います。



金によって、あらかじめ決められてる流行。
黒なのに大量の偏向報道、あるいは報道しない自由を
行使し白にしてしまう世界。
それはどうなのか?
 ↑
マスコミの報道を、批判的、主体的に
読み解く能力を鍛えておくんですね。
それが対抗手段です。
鍛えるためには、多様な媒体に接すると
共に、教養などを勉強しておくことが
必要だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す