
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
互換性と言うよりはたまたまと言った方がよいです。
その前に、スバルはトヨタの関連会社でもあり、共通の車もあります。BRZ⇔86•GR86、JUSTY⇔TANK•ROOMY、TREZIA⇔Ractis、DEX⇔bB等。いわゆるOEMの形と同じです。
じゃない場合でも、他社純正がたまたま付くケースは山程あります。
ただし普通は、純正流用は、”付けてみるまで分からない”というのは事実です。スポークとキャリパーが当たったりするのですよ。なぜなら純正ホイールは他車互換性の必要性が全く無いからです。
{トヨタ車は、ハブ径が54mm(P.C.D.100)や60mm(P.C.D.114.3)と、他社より小さいので、テーパー座の他社純正ホイールが付けられるケースは割と多いです。}
No.7
- 回答日時:
間抜けな回答は一個だけだと思うけどね。
まぁ、
設計・開発・製造の全てをスバルのみで行っているFT86やGR85は
当然BRZのスバルのホイールがぴったり合います。そして当然トヨタのホイールは付かないですよ。
ちなみにスープラ、
製造事業者はBMWで、トヨタは輸入販売元でしかありません。
タウンエース(輸入車)他トヨタでないトヨタ車は大量にあります。
No.5
- 回答日時:
間抜けな回答ばかりかな。
PCDなんかは、当たり前。
日本車の5穴は、114.3mmです。
軽四、バンは、ちがうかな。
問題は、オフセット(今はインセットと言われるのかな。)
FRは、オフセット+25ぐらいかな。
FFは、オフセット+50ぐらいあるのもありますからね。
スバルの4WDは、オフセット+50ぐらいかな。
FRにFFのホイールを入れるとタイヤの内側が干渉する可能性があります。
FFにFRのホイールを入れるとタイヤの外側が干渉する可能性があります。
オフセットの微妙な違いならさほど問題は無いでしょう。
タイヤのサイズが同じでもオフセットの違いで装着不可です。
No.4
- 回答日時:
互換性はメーカーで決まるケースは少ないです。
国産車は P.C.D. と略されるホイールを固定するボルトが通る穴を結ぶ円の直径が 乗用車では概ね 100mm と 114.3mm 。
そしてボルト穴の数が 4 または 5 。
あとはホイールの直径と幅と車体の取り付け面の偏心量。そして耐荷重。
こらはメーカー関係なくホイールを選択する上で必要な条件。
>トヨタ車にスバルのアルミ
>
トヨタ86とスバルBRZは同じ車なので、当然同じホイールが使える。
スバルは5穴ホイールでもP.C.D.が100mmの車体が多かった。
近年は114.3mmに変更されてきている車両もあるので注意が必要。
例えばBRZは初代も現行も100mmのままで、レガシィB4やフォレスターは114.3に移行していて、レヴォーグははじめから114.3。
No.3
- 回答日時:
たとえば、86とBRZは、PCD ナットとナットの間が100mmですが、フォレスターは114.5mm。
プリウスも、プリウスとプリウスαでは違いますので、互換性は、あるものはあるけどないものはないです。No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
車の後ろのところにこのようなものがついてたのですが何かわかりますか?
国産車
-
運転席の後ろにあるこのマークは何ですか? 押したらピッピッピッと音がしてドアが2回ガチャと音がしまし
その他(車)
-
4
これはなんと言う車ですか?
国産車
-
5
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
6
【ホワイトガソリン】ホワイトガソリンってなんですか? ホワイトガソリンと自動車用
国産車
-
7
ナンバー指定せずに新車を購入したら、ナンバーが4545でした。変えられますか?
国産車
-
8
10年ぶりに新車(国産)を買おうと思ってます。 そこで質問ですが、最近の新車は走行中にTVを観る事が
国産車
-
9
自動車をローダウンすると必ずタイヤがハの字になってしまうのでしょうか? 当方、自動車には詳しくないの
国産車
-
10
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
11
青信号になり前の車が進み始めてなぜか すぐブレーキを踏んで止まりました。 私も慌てて踏もうと思ったら
国産車
-
12
車庫証明の配置図で寸法を書き忘れて提出してしまいましたが、大丈夫ですか?
国産車
-
13
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
14
車のエンジンをかけないでラジオを聴きたいのですが、画像のような説明書を見ても分かりませんでした。どう
国産車
-
15
国産車の作りって案外適当なもんですか?新車を購入してから小傷があったり、パーツ間で隙間があったり、最
国産車
-
16
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
17
【自動車】のCVTはトルクコンバーターが付いていないのですか?
国産車
-
18
車はフォグライト付きの方がいいですか? カスタムじゃない車は付いてないのが多く、 球がやられた時のこ
国産車
-
19
車のクリープ現象だけ走ると燃費が良くなりますか?ガソリン高いので使いたくないです、平地です。 不審車
国産車
-
20
カムリのエンジンルーム内の黒いスプレー跡は何ですか??
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ディーラーからの代車
-
5
このautoの意味を教えてください
-
6
スタックしたときに片輪が回ら...
-
7
【ディーゼル車】自動車のディ...
-
8
冬場なのにスタッドレスタイヤ...
-
9
【自動車】普通の乗用車でマフ...
-
10
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
11
ラパンLCを男性が乗ったら変で...
-
12
道路がきちんと除雪されていず...
-
13
片道40キロの距離に通勤してい...
-
14
左の後輪が回転しません!!
-
15
軽自動車にETC付けてる人って何...
-
16
後部座席に座っている人を暖め...
-
17
車庫証明で困りました!
-
18
運転中の音と衝撃で分かる事故...
-
19
ヘッドライトがつかない(球切...
-
20
車台番号について。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter