dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手相占いお願い致します。
左手です。(右手の写真もあります)

文を読んでいるとイライラするかも知れませんので
覚悟してみていただけると幸いです。

2004/11/13(女)です。
高校三年生です。
大学に行きたいのですが
中学不登校、高校通信でまともに勉強に触れてきてません。
なので大学は偏差値がすごく低い場所で
試験科目は、コミュ英1.2¦国語総合(おそらく現代文だけ)
です。
でも不安です。焦りと不安に殺されそうです泣
全て自分のせいなのは分かっているのに怖いです。
心理・カウンセリングのコースがあるので
そのコースに通おうと思っていますが私に
合っているのか正直分からないし将来olさんや事務系
の仕事に就きたいと思っていましたがあまり合わない
らしく合わないところで働きたいとは思わないので
合うと言われたカウンセリングにしました。
皆様もそうだとは思いますが大学で上手くいくとは
思わないし大学に受かるとも思えません。。
勉強は今自分なりに頑張っていますが先が全く見えません。
怖いです。
中学も高校も上手くいかず大学だけ上手くいくとは
思えません泣
大学でみんなの前で発表なども苦手だし将来
関わることなのは分かっているのですが怖いです。
この通り分も苦手です。人に伝わりにくいと思います。
助けてください。。
お時間ある方どうかお願い致します。

「手相占いお願い致します。 左手です。(右」の質問画像

A 回答 (2件)

全体的に勢いがない

    • good
    • 0

歳が倍のもうおっちゃんくらいの男性ですが


いろいろあって仕事をしていない者です
失礼な言い方になるかもしれませんがすごく端的に言うと何かやりたいけどそれが何か分からないし自分にできるかどうか不安だしおそらく周りからの目や評価も気にしやすい性格だから余計に踏み出すのに躊躇してしまう。感じじゃないですかね
申し訳ないですけど手相とか全く分からないですし占いとかその手のものは興味がなくてあまり通ってこなかったので多分今必要とされている助言だったりヒントのようなものを言う事はできないです。
けど確実に言えるのは文中にもあるように「就きたい」や「合わない」など自分自身のことはちゃんと分かっていますよねこれは本心ですから何より強みになるものなんです
大学で上手くいくとは思わないという点に関してだけは過去の経験やトラウマで良いイメージが浮かばないだけだと思うのでこれに関してはそうかもしれないですし「やってみないと分からない」です自分自身の気持ちの持ちようでどうにでもなることだと思います
ただ本当に大学に行きたいのか、行くべきなのか
大学に行くのは本当に自分の為なのか。はもう一度向き合って考えた方が良いですよ
勉強に触れていない過去があるならその分なにかやりたい事があったからではないでしょうか?
人より得意な何かを持っているけどまだ気付けていないだけなんじゃないですか?
学校という狭い社会で過ごしていると教師や親、それから同級生とほぼ決まったテンプレートの中で何に対しても視野が狭い生活を強いられてしまいます
けど世の中毎日下手したら数時間レベルで目まぐるしく状況は常に変わっています
今の常識が数年後に通用する保証などありませんし評価も同様です
たった10年20年前からみてもYouTubeを仕事にする人が現れて日常になるなんて考えられなかったです
今では些細な気付きや興味や好きなことがちゃんと仕事となってお金になる時代になっています。
大人も子供もフレキシブルに活躍することができますし需要もちゃんとあります
僕からしたらフットワークの軽い若い子が将来のビジョンで悩んでしまって息詰まっているのはとても勿体無いと思ってしまいます
もっと自分自身のの魅力やセンスに気付けたら良いのにな。と本当に思います
やりたいことはやらなくて良いんです
苦手なことできないことは辞めても良いと思います
ただ絶対に自分自信にとって正直な選択を常にしていったら大丈夫ですから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!