
リサイクル空トナーを無償で複数回収していただけるお店を探しています。
ご存じの方はお教えください。
以下条件がありますが、
①回収頂く店舗以外から購入した商品であること。
②購入時、純正品を購入したのではなくリサイクル品を買って
空トナーになった商品であること。
③当方法人ではなく個人でも問題ないこと。
④宅配等で回収に来ていただき、無償であること。
⑤近所の家電店舗で多々回収可能のようですが、当方自家用車がないため
それは不可能ですので、それは考えない事。
以上ですが、ネットで探しましたが見つかりません、ご存じの方は
お教え願います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
純製品ならメーカーが無料訪問回収サービスをやっていたりしますが、
安価なリサイクル品は故障や廃棄のときも含めて考えるべきですね。
キヤノン 『単品』訪問回収サービス ― 個人・法人のお客さま向け ―
https://canon.jp/corporate/csr/environment/colle …
エプソン 使用済みエプソン純正カートリッジ 引取回収サービス
https://www.epson.jp/recycle/hikitori/
--------
まず、リサイクルトナーの製造・発売元に問い合わせてみることをおすすめします。量販店などで買った場合はその店に問い合わせるのが先決です。
無料回収サービスがなくても、良心的な業者なら、「どうすればよいか」くらいの情報は得られるでしょう。
「自治体」への相談というのは、居住する市区町村の「ゴミ回収担当部署」です。最近は「清掃」ではなく「環境」や「資源」などの語句を付した部署が多いと思います。
たいていの自治体は、公式Webサイトでゴミの分別・回収に関する情報を公開しています。
分別・回収のきまりは自治体によって違うので、ネットの質問サイトでは確実な回答が得られない可能性が高い。
自治体の公式Webサイトで分からない場合は「問い合わせ先(窓口)」が書いてあるので、その窓口に連絡してみることです。
その自治体で回収対象外の場合でも「どこそこへ持って行けばよい」などのアドバイスは得られると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 初回登録系のクーポンって家族1人ずつ登録して利用する分には不正扱いにはならないですよね? タワレコの 1 2023/08/11 13:57
- 福祉 生活保護ルールについていくつか教えてください。 3 2022/05/09 09:20
- 防犯・セキュリティ 東京でイヤーマフを販売されてる店舗を 紹介して頂けませんか? 寝返りが可能で防音を防げ なるべく安い 2 2023/01/08 14:59
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
- メガネ・コンタクト・視力矯正 家用メガネの買い替えをしたく商業施設の眼鏡屋さんを3店舗回ったのですが目当てのものがなく困っています 4 2023/07/13 16:46
- その他(悩み相談・人生相談) 雑貨屋さんについて。 皆さんはオンライン派?店舗で購入派? オンラインで購入するのと店舗にて購入(在 1 2023/05/10 07:35
- その他(悩み相談・人生相談) 雑貨屋さんについて。 皆さんはオンライン派?店舗で購入派? オンラインで購入するのと店舗にて購入(在 2 2023/05/09 19:15
- その他(悩み相談・人生相談) 雑貨屋さんについて。 皆さんはオンライン派?店舗で購入派? オンラインで購入するのと店舗にて購入(在 3 2023/05/16 09:07
- その他(悩み相談・人生相談) 雑貨屋さんについて。 皆さんはオンライン派?店舗で購入派? オンラインで購入するのと店舗にて購入(在 2 2023/05/15 13:03
- 中古バイク 原付を買ったが領収書をもらえなかった 4 2023/01/25 18:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日オナホをゴミ捨て場に捨て...
-
ケーズデンキのインク回収割引...
-
至急。パソコンモニターのデー...
-
廃墟で疑問なんですが、なぜ残...
-
現在大学4年生です。 もうすぐ...
-
洋服のハンガーのリサイクル方...
-
PCDEPOTは無料でモニタ...
-
マザーボードなどパソコン部品...
-
もしかして無いかも知れないで...
-
強風でヴィッグが飛んでいった...
-
アダルトグッズの捨て方につい...
-
個人宅に廃品の回収に来てくれ...
-
訪問業者から牛乳の試供品を受...
-
ゴミ袋について。 透明、もしく...
-
去年7月、8月に古着を回収する...
-
'02年製 25インチ 東芝 ブラウ...
-
リサイクルマークのないモバイ...
-
ネジで組まれていない家具の解体
-
同じような意味合いの「収集」...
-
「捨てる」という言葉を上品・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日オナホをゴミ捨て場に捨て...
-
ケーズデンキのインク回収割引...
-
アダルトグッズの捨て方につい...
-
訪問業者から牛乳の試供品を受...
-
粗大ゴミが持ち去られて返却さ...
-
至急。パソコンモニターのデー...
-
宅配牛乳の試供品のビンの返し方
-
ネジで組まれていない家具の解体
-
大阪のコーナンの電池回収
-
現在大学4年生です。 もうすぐ...
-
マザーボードなどパソコン部品...
-
札幌市で乾電池を回収してくれる所
-
粗大ゴミが回収されない
-
パソコンのプリンターの使用済...
-
廃墟で疑問なんですが、なぜ残...
-
去年7月、8月に古着を回収する...
-
家庭の庭でとった草や伐採した...
-
世にも奇妙な物語の解説
-
ちり紙交換車を呼ぶ方法
-
埼玉県富士見市在住です。自治...
おすすめ情報
当方も自治役員ですが、うちの方は会自体が機能していません。
よって自治会は無理です。
家電の方が自分の家まで取りに来ます?
当方高齢で、足がないので運ぶ手段がありません。
また自治体とはなに?例えば何を指しておられますか?
公のめんどくさい手続きをしなければならないところですか?
それよりも簡単に済ませられるお店を探しているのですが?