
原付を中古で購入しましたが、その時に店主がレシートも領収書もくれなかった。
ずっと不自然なほどニコニコしているが、言ったら人が変わるかもしれないしちゃんと届けてくれないかもしれなと思い言えなかった。
普通領収書は無いんですかね?
バイク屋でもリサイクルショップでもない古物商の許可番号はHPに出しているバイクガレージ店で購入してしまいました。ジモティー掲載。
後日、エンジンがかからなくなり電話した際に領収書が貰えないのか訊いたら、すごい驚いて
出せますが いるんですか!
と言われた。領収書を出さないと何か都合がいいんですか? 自分は個人購入です。経費とか法人購入ではないです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いや、印紙税の脱税以前の話でしょ。
領収書が無いってことは、質問者が代金を支払った証拠が無いわけだ。
「すんません、まだお代をもらっていないんだけど」
って、これから請求に来るよ。
または、何かトラブルが起きたとして、
「え?当店ではあんたにバイクなんて売っていないよ。
因縁付けるの止めてくんない?」
とか。
法人相手でも領収書は渡すし。
普通領収書は無いんですかね?
文面中質問に該当するのはこの箇所です。
もっとあなたのような回答が欲しかったです。
シンプルでわかりやすいです。
No.3
- 回答日時:
業者の者です。
ジモティー掲載であるなら評価つけて終わりでしょ?
但し、先に聞いておきますがね。
許可番号が本当であるか?実物確認なく購入してませんか?
悪いけど自動車商の許可プレートでもオートバイ取扱許可があれば可能です。
売買完了後であれば、普通に驚くでしょう。
先に聞いていない物は出しませんから。
素人さんはよく値切っておいてこういう場で書く事も知ってましたよ。
エンジンかからなくなったのは後日である事実。
その時になって領収書を求められても困る話。
素人は弁護士も素人ですが争ってみれば?
法廷でも弁護士相手に「素人の意見」と一刀両断でしたがね。
偽の売買契約書や異なる社印も見分けがつくのが玄人であり法も知っているのが玄人です。
見るところ見てなくて文句だけでしょ?
回答になってないですね。
何か誰かと決めつけて回答してますよね?
私は値切っても無いし、弁護士とかそういう文字が出てくる時点で飛躍しすぎ。
> 法廷でも弁護士相手に「素人の意見」と一刀両断でしたがね。
何のことですか?
> 見るところ見てなくて文句だけでしょ?
はっ❔ 文句ではないし、凄い酷い文面ですね。第3者にで見てもらってください。 確実に誰かと決めつけて回答している酷い方ですね。
No.2
- 回答日時:
現金なら、領収書の発行を求められたら発行しなければならない。
クレジットカードとかなら、領収書を発行する必用はない。
銀行振込なら、銀行の振り込みの明細が領収書になりますから。
まぁ、現金決済で、領収書を発行しなかったり、白色申告とかなら、少々いい加減な帳簿とかでごまかしがききますから。青色でもごまかせる部分があるが、帳簿はしっかりとつけないといけないからね・・・
領収書って、5万円以上だと収入印紙が必用となる。
収入印紙を貼るってことは、その分店の利益が減ることになる。
あとは、収入をごまかしているなら、そのごまかしができなくなるw
仕入を15万円として、30万円で売却しても、20万円で売却したことにすれば、経理上は、5万円の利益になるが、10万円は、不明金だから、懐に入れていても分からないしねw
>領収書って、5万円以上だと収入印紙が必用となる。
収入印紙を貼るってことは、その分店の利益が減ることになる。
なるほど。人生2度目の原付購入で1度目はもらえたのですが2度目の今回もらえなくて…なんだかなあ。。って思いでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
カードキーとは?
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
峠を攻めるだけなら何に乗る?
-
バイクカバーを外した後、その...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
ポケバイのキャブレター
-
イナズマ400を買うときの注意点
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
原付電動バイク
-
フォルツァの不調について
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
フロントディスクブレーキのシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報