重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

インターネットをしていたら、マカフィーウイルススキャンが作動して『トロイの木馬が検出され、駆除されました!』と出てきました。
それから、すべてのファイルのスキャンの実行を勧められました。それで、スキャンの実行をクリックしたら、スキャンしたファイルが十数万件の内、検出されたファイルが2個出てきて『自動駆除ができませんでした。削除または隔離を選んでください。』と出てきました。
それで、「隔離」を選択しました。しかし、2つのファイルの内、1つは隔離が出来ましたが、もう1つは隔離も削除も出来ませんでした。
つまり、押せるボタンはすべて押して、あと残されたのは、『閉じる』ボタンしかありません。
このまま、削除も隔離も出来ないまま閉じても良いのでしょうか?
何か他に出来る事は無いのでしょうか?

パソコン初心者なのでどう対処すれば良いのか分かりません。

A 回答 (1件)

検出されたウイルスの種類はなんですか?


ウイルスによって対応方法が異なりますので検出されて駆除できないウイルスの名前を教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者の私には、とても手に負えないのでとてもつながりにくいマカフィーに直接電話をして解決しました。
親切にありがとうございました。

お礼日時:2005/04/10 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!