dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親がうつ病になってしまいました。
原因は自分にあります。今年の初め頃に職場からの帰り道に、迷惑歩行者が異常行動している現場に遭遇してしまい、死亡事故の加害者にされてしまいました。
そのことで母親が病んでしまい、うつ病になりました。

完全なるもらい事故だったため、警察にも検察にも自分は責められませんでしたし、自分もこの件は「遭遇してしまって運が悪かったな」程度でもうほとんど忘れられているのですが、過失致死罪で罰金刑にはなってしまったため、前科がついてしまったことを母親がとても気に病んでいます。

実名報道もされていないので黙っていれば分からないですし、前科だって他人が簡単に調べることはできないため、今後の人生の足枷になるとも思えません。自分はいつもどおりに過ごしているのですが、母親は毎日泣いています。元気にしている自分を見ると可哀想な気持ちが溢れ出し、涙が出るそうです。「貴方は人生狂わされたのよ。それなのにどうしてそんな平常心でいられるの?」と泣きながら言われたこともあります。最近はもうまともな会話ができなくなっており、そのことで自分も辛くなっています。
どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (2件)

母親と事故との関係、この関係をどの様に了解しているので、母親が人生を狂わされたと考えるようになったいるのか、です。



思考回路の問題というか独特なものの考え方をして内向き思考に陥っているので、どうしてそのように考えているのかを、事故発生のときのことから、事実に基づいて母親の気持ち・考えを聞いていくと母親の考えが分かってきます。それから、別の見方・考えがあるよ、それが一般的だよ。と、言う流れの会話が出来れば良いと思います。
    • good
    • 0

でたらめな食生活で腸内環境を悪くすれば鬱になる。



(1) 「腸脳相関」を良好にして不安やうつから抜け出す【栄養チャンネル信長】 - YouTube
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!