アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

男子大学4年生。

もし男子で結婚して苗字が相手の女の子の苗字になる、という事は「養子になる」、という事だと思いますが、メリットデメリットって何なんでしょうか。
名前が変わることだけでしょうか?

A 回答 (6件)

結婚して相手方の姓を名乗るだけなら養子とは言いません。


どちらの姓を名乗ろうと自由で、結婚するときに選べば良いのです。

養子は全く別で、結婚に際してと言うことなら相手の両親の養子になる養子縁組をして初めて養子となります。

養子は権利も義務も全く実子と同じになります。
相互に扶養義務がありますし、遺産相続も実子と同じ扱いになります。
養子縁組をするには双方の厳重な同意が必要で、保証人も複数必要で、家庭裁判所が認めないとなる事が出来ません。

なおもし彼女のご両親の養子になっても、今のあなたのご両親との関係はそのまま変わりません。義務も権利もどちらの親にもあるということになります。
    • good
    • 1

男性が結婚をして女性の名字を名乗ることを「養子になる」といって問題ありません。

名字が変わるのですから養子で構いません。「婿養子」をは別ですので。

ちなみに「婿養子」とは、女性の親と養子縁組をした上で、養子縁組をした親の戸籍にある娘と結婚することを言います。相手方(女性方)の姓を名乗ることを「養子になった」とか、自分は「養子」だ。と、言っても構いません。

違いは「養子」なのか「婿養子」なのかです。その違いは、身分上も相続上も権利義務の違いがあります。ご質問の、相手の女の子の苗字(正しくは名字)になると言うことは「養子になる」と、いう事です。

メリットデメリットは個別の事情が在りますのでここでは言い切れません。昔は、男のプライドが重視されていましたので、小糠3合あれば養子に行くな。と、言われていた時代もありました。今は養子の価値観も違います。
    • good
    • 0

デメリットとして、未だに男が入り婿になって苗字を奧さんの方に変えるってのは珍しいので、


え?婿行ったの?って言われる。
近所の人からは一生あそこの婿さんって言われる。
そういう心情的な物があるかもしれない。
    • good
    • 0

婚姻した場合どちらの姓を名乗ってもいいだけのことです


養子縁組とは
嫁の両親の戸籍に入る事
両親の子供としてその家族になり名前や財産ももらうという事です
元の生家の財産ももらえます
    • good
    • 0

結婚して相手の女性の苗字になるのは婿入りということですね。


養子は赤の他人と養子縁組をして親子関係になる事ですので、結婚の苗字の件と養子はまた別の話ですね。
婿入りするデメリットとしては、あなたが一人息子だとすればあなたの家系からの子孫がなくなる。。という事くらいでしょうか。
お兄さんや弟さんがいれば家系の事は問題なさそうですが。
    • good
    • 0

違います。

結婚後の苗字選択と養子縁組は別な話です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!