

内務省の後継組織の筆頭である総務省と警察庁ですが、現代ではそんなに絶大な権力を持っているわけではありませんよね?
私は、旧自治省と警察庁を統合(国家公安委員会は警察監理委員会に改称、国会に移管する)すべきだと思っていましたが、特高警察の復活だとか政府批判は弾圧されるとか、否定意見の嵐でした。
ですが、警察庁には国家公安委員会があります。それでも専用の事務局がない、警察に対する監察権も、不祥事に対する懲戒もありません。私の案では、国会の常任委員会として警察監理委員会を置くため、警察権力に対する監視はより強化されます。
今の国家公安委員会の《実態》を無視するくせに、私の案には「特高警察」「政府批判は弾圧」と被害妄想をするのはどうしてでしょうか。
戦前の内務省は、道府県に対して直接的に命令を下す立場にありました。県知事は内務官僚による官選で、道府県を通じて地方のみならず行政全てを統括するといっても過言ではない組織でした。警察(警保局)も同じです。
ですが、そんな権限は今の総務省にも警察庁にもありません。警察庁には都道府県警察に対する指揮権がありますが、罪刑法定主義と礼状主義に基づいています。
そう考えると、戦前の内務省よりは拡大に権限が削ぎ落とされているはずですが、旧自治省と警察庁の統合(警察監理委員会の設置)を内務省と同列に語るのは如何なものでしょうか。
財務省のほうがよっぽど権力が強いと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
警察は建前上は都道府県の警察です。
しかし指導部である「警視正」以上は都道府県の警察であっても国家公務員となり、事実上警察庁の人事の範疇です。警察は上意下達の世界です。ですからトップをおさえている警察庁が事実上全国の警察をおさえているのですよ。つぎに自治体の役目というのは何だとお考えですか? 現在は自治体の予算が逼迫していますから、ほとんどの自治体は政府の地方交付税にたよっています。地方交付税はそのまま金額のみが配分されるわけではありません。自治省が予算と事業を提示してそれに自治体が応じて予算が配分されています。決して自治体が独自にする事業というのは実はそんなに多くはありません。
こうして総務省は予算の配分により自治体を操作しているのです。以前のような直接的な支配ではないですが、予算を通じて間接的に操作しているのですよ。たとえば保育園と幼稚園があれよあれよという間に認定こども園になりました。これは総務省が予算をそのようにしているからです。それ以外に自治体のトップクラスに総務省の官僚を出向という形で送り込んでいます。
それ以外にも総務省はかっての郵政省をも吸収しています。電波の許認可権を総務省が一手に握っているのですよ。マスコミににらみをきかせています。菅前首相が総務大臣だったときに息子が東北新社の社員になったりできるのです。総務省の内規違反であるにもかかわらずNTTや東北新社が総務省幹部の接待をやっていて問題になりましたよね。
質問者さんが思われているより総務省の権限はきわめて大きいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 憲法改正、国防軍の創設などが話題ですが、同時に「内務省」も復活させたら良いのではないですか? 復活と 1 2023/02/26 22:33
- 政治 私は内務省のような治安官庁を作ることに賛成しているのですが、必ず「警察と政治家が癒着する」とか「警察 1 2022/11/07 18:02
- 政治 日本にも内務省を作るべきではないでしょうか? もちろん、戦前の内務省を丸ごと復活させるという意味では 2 2022/10/31 12:56
- 政治 韓国警察が国家警察と自治体警察に分割されましたが、日本警察も国家警察と自治体警察に分割すれば良いと思 2 2023/01/04 02:50
- 政治 韓国警察が国家警察と自治体警察に分割されましたが、日本警察も国家警察と自治体警察に分割すれば良いと思 2 2023/01/02 00:10
- 政治 なぜ日本の警察には民主的な統制(軍隊でいうところのシビリアンコントロール)が無いのでしょうか? 私は 2 2022/11/09 06:35
- 政治 なぜ治安担当の大臣は「独裁国家だ」と言われるのでしょうか? 別の投稿で、私は「警察庁を省に格上げすべ 2 2022/11/19 22:04
- 政治 なぜ治安担当の大臣は「独裁国家だ」と言われるのでしょうか? 別の投稿で、私は「警察庁を省に格上げすべ 13 2022/11/19 12:12
- 政治 国家公安委員会は無駄なので廃止したほうが良いと思いませんか? 1 2022/11/25 18:57
- 政治 国家公安委員会は無駄なので廃止したほうが良いと思いませんか? 国家公安委員会は、戦前の内務省警保局・ 2 2022/11/26 22:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストーカーは上級国民だったのか?
-
川崎の女性死体遺棄事件。
-
夜間、公園を駐車場代わりに使う車
-
たちの悪い友達と縁を断ち切る...
-
大麻
-
ストーカーに似た嫌がらせ? ス...
-
デリヘルでトラブル
-
警察は善良な市民に格好だけ見...
-
続:女性ストーカーに困ってい...
-
☆電話しながら運転が・・・
-
珍走団に入った近所のクソガキ...
-
夜中にうるさいバイクで走って...
-
『さすまた』について教えてく...
-
今の時代、官選知事など復活さ...
-
マックス・ウェーバーは、「暴...
-
日本にも国家警察が必要ではな...
-
足利事件、冤罪はなぜ起きた?
-
ケント・ギルバートは、議事堂...
-
贈収賄について
-
三審制は嘘で、死刑執行は免れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜間、公園を駐車場代わりに使う車
-
たちの悪い友達と縁を断ち切る...
-
デリヘルでトラブル
-
暴走族の騒音どうしたら警察は...
-
チンピラに、『誠意を見せろ!...
-
珍走団に入った近所のクソガキ...
-
警察(官)の守秘義務
-
『さすまた』について教えてく...
-
なぜ日本の警察には民主的な統...
-
逆走車に出くわしました
-
自衛隊の階級は多すぎませんか...
-
山上徹也は警察庁長官と奈良県...
-
グループを抜ける時なぜリンチ
-
集団でレイプされたと聞かされ...
-
隅田川の水上バイクの爆音と危険性
-
神奈川県警と埼玉県警はどっち...
-
公園で騒ぐ中学生
-
爆発物(爆弾等)を発見した場...
-
強迫性障害で、お問い合わせに...
-
日の丸の旗を車に付けて走ると ...
おすすめ情報