dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が今日の朝マンションの下に待ち伏せしていた男2人に車に無理やり乗せられ3時間ほど連れまわされていました。
というのもその相手は友達のお兄ちゃんで先輩にあたり、5年前に主人の実家に服を何着かおいといてくれって言われて置いてたらしいんです。それを最近取りに来て毛皮のコートがないって因縁をつけてきて、20万払えって言われてるんです。
金を払うか、それかこっちは証拠が残らへん形でどうにでもしたる。って脅されています。
警察にも相談に行ってるんですけど、やっぱり証拠とか何かことが起こらないと動けないって言われるしそれもわかるんですが、私も6ヶ月の赤ちゃんもいるので怖くて外にも出られません。どうしていいのか分かりません。
今日夜の9時に家までまた来て話しつけるって言われてるのですが、本当に怖いです。警察も通報して下さいと言ってるのですが、殴られてもないのに逮捕もしようがないですよね。
乱文になってしまい申し訳ありません。

A 回答 (19件中1~10件)

恐らくですが、


今日家に来る→玄関先で怒鳴り散らす→電話がなかなか出来にくい状態に。→
頑張って電話する→警察くる→すぐ釈放(というか注意くらいかな?)
で終わって、またその男たちが恐喝に来ると思います。

あの
証拠はなんでもいいんです。テープでも
ベランダから、連れ込むところを携帯のカメラで撮るだけでも。
それか携帯の録音機能で声を録音とか。
それで警察に被害届出すしかないです><
いつも事件をみると、警察が相手にしてくれないうちに
殺された・・とかあるので、がんばって証拠つかんでください><

で、そういう男達ですから、
お金払ってもおそらく また来ます。
20万じゃすまない値段を請求されると思いますよ。。

今日は家を出ないで
家で証拠を撮影録音じゃないでしょうか。
で、あまりにも 危なかったら、警察に通報ですよね。

ご主人様のお友達とかは助けてくれないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。警察の方が動けないと言ってる意味もわかるんです。今日来て何も起こらなかったら意味ないし、逆上してその後に。。っていうことですよね。
主人の友人には迷惑かと思い誰にも話してないんですが。もうこの際一度してみようとおもいます。ありがとうごさいました。

お礼日時:2006/05/02 16:08

1. 110番に電話して警察に捜査を依頼する。

もうしたようですが。
→「警察にも相談に行ってるんですけど、やっぱり証拠とか何かことが起こらないと動けないって言われ」たら、その内容を整理してメモにする。
110番通報は、どのように対応したかが全て県警の記録に残ります。警察署に電話するより有効です。

2. 県警察本部の電話番号を調べ、「監察官室」に「110番通報して事情を話したが、所轄の警察署が動いてくれない。警察署はこのように言っている」
と話す。

3. 弁護士、司法書士等の法律家に相談する。そういう人が警察にコンタクトすると、事態が急に動くことは良くあります。

これだけやれば、質問者様の言うことが狂言でない限り警察が動きます。何より、「所轄の警察がこのような理由を言って動かない」ことを「県警察本部の監察官室」に「明確に」伝えることが大事です。
    • good
    • 0

誘拐、逮捕監禁、恐喝で警察へ直接告訴して下さい。


相談とか被害届はだめです。
ちゃんと、告訴状を作ってもらって下さい。
正式に告訴されると警察としても放置はできません。
(故に面倒がって告訴をなかなか受け付けない)
地元署がそんなだったら、直接、県警本部なりへ行って下さい。
    • good
    • 0

探偵ファイルさんに助けを求められては?数々の難問を解決されていますので。

まずはメール入れられては??警察より対応はいいはずです。ご主人が刺される前に手を打って下さい。

参考URL:http://www.tanteifile.com/
    • good
    • 0

大丈夫でしょうか?


緊急の事態で、赤ちゃんもいらっしゃるとの事ですので、一度、最寄の婦人相談所に相談してみてはいかがでしょうか?ケースによっては、一時避難させてくれます。その後はケースワーカーさん等と相談しながら、ご主人は心配ですが、お子さんもいらっしゃるので、まずは、あなたと子供さんの安全を確保することを強くお勧めします。

警察は、何かないと動きません。(というか、この件は警察もずさんすぎだと思います)

どうぞ、ご一家のご無事を祈っております。

尚、下記ご参照ください。

参考URL:http://www.gender.go.jp/e-vaw/advice/advice03lis …
    • good
    • 0

#14 今は警察よりテレビ局の方が、力になってくれるのかもしれませんね。



小さいお子さんが居るのに大変だと思いますが頑張って冷静に対処してくださいね
    • good
    • 1

#12です。



気を悪くされたかもしれませんが、こちらはわからないことを質問して、それについて知識を持っている人が回答をする場所です。駆け込み寺ではありません。

文章から想像できる質問としては、
・これって恐喝じゃないですか?
・警察はこれだけでは動きませんか?
・警察を動かすには?
また
・今後の処理方法についてアドバイスを…
等も考えられます。他にもいろいろと考えられます。

あまりに広範囲になりすぎては的を得た回答やアドバイスは難しいということです。すぐに理解できたつもりになり思いつきで書くような問題ではないと受け止めましたので…
    • good
    • 0

大変ですね。

その手は良くある話ですが、警察に拉致された事を話したのですか?20万って微妙な値段ですね。弁護士頼むのとどちらが安いかって値段ですし…  本当は払うのであっても弁護士入れないとまた脅かされるかもしれませんよ!殴られていなくても脅迫という事で、警察に通報した方が良いと思いますが…

緊迫している方に、たいしたアドバイス出来なくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、ありがとうございます。
警察には話したのですが、流されて、では夜相手が家に来たときに通報してもらえたら。と言う感じでした。
よく考えてみたら拉致されて恐喝もされているのに犯罪じゃないことないですよね。

お礼日時:2006/05/02 16:32

何について訊きたいのかが今ひとつわかりませんが…



>やっぱり証拠とか何かことが起こらないと動けないって言われるしそれもわかるんですが
 確かにその通りです。「自分の預けたものが返ってこないから抗議している」これだけでは何の事件性もありません。そこに恐喝行為が絡んではじめて犯罪になります。しかし恐喝についても明らかな証拠がない限り難しいですね。もしその逆に何の証拠もなく警察が動くようであれば、他人に何かを請求することさえできなくなってしまいます。このことについては止むを得ないと思われます。

>警察も通報して下さいと言ってるのですが、殴られてもないのに逮捕もしようがないですよね。
 ということは事件性があれば、動くということですね。冒頭の「待ち伏せしていた男2人に車に無理やり乗せられ3時間ほど連れまわされていました。」って犯罪行為じゃないでしょうか?

コートの存在の有無に関してのみでしたら、刑事上の問題ではなく民事上の問題です。最終的には司法による判断を仰ぐことになるかもしれません。素人なので正確な名前はわかりませんが、「債務不存在確認」ができれば、法的には負担する義務を免れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今はもう朝の拉致を聞かされて夜来ることも聞かされてから気が動転してしまってます。
冷静で正しい意見をきかせていただいて、本当に感謝しています。

お礼日時:2006/05/02 16:26

>主人が今日の朝マンションの下に待ち伏せしていた男2人に車に無理やり乗せられ3時間ほど連れまわされていました。


誘拐じゃないですか?
>金を払うか、それかこっちは証拠が残らへん形でどうにでもしたる。って脅されています。
明らかに恐喝ですよ!
これで動いてくれない警察なんてヤクにたちませんね。
今夜来るとの事なので絶対に鍵は開けない事です。で、玄関でも蹴ろうモンなら110番通報しましょう。110は必ず出動しますから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、完全に誘拐恐喝ですよね。
警察はもっと一般市民の強い見方でいてほしいです。

お礼日時:2006/05/02 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!